goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

台湾産の枝豆

2011年04月05日 | ごちそう
枝豆がスーパーで安く売ってました。 オットが好きなので さっそく塩茹で。

たしかうちの畑の豆類は 先週スナップえんどうを植えたくらい (じーちゃんが)。 枝豆はもっと夏に近くなってから植えるんですよね~

枝豆にハウスものってあるのかな~と 表示を見ると 台湾産でした。


台湾の方がびっくりするくらいの義援金をあつめてくれているって ニュースで見ました。


台湾は今 日本よりあたたかくて 夏に近くなってるんでしょうか?


ずっと旅行してみたいとおもいながら行ってないんですが ぜひこのばたばたが終わったら 最初の海外旅行先に台湾を候補にあげたいとおもいます。



そういえば アメリカの軍の高官が 真意はわかりませんが 「沖縄の人は 怠惰で ゴーヤもろくに育てられない」 みたいなことを言ったとか言ってないとか。


わたしは そのニュースを聞いたとき

「そうなんだ~ 南国は 勝手にいろんな果物とかが実るから あくせく作物を育てなくてもいいんだ~~」

とヘンに納得して 差別発言と聞いて 二重にびっくりしてました。 たんに 冷涼で工業化するまでは辺境だった北米人のひがみなのかとおもってたよ。



一度は 雪のない あたたかい常夏の土地に住んでみたいもんです。 マリネラ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスメの真髄と不定期更新のお知らせ

2011年04月05日 | はぼ4歳~5歳
はぼの進級した先の 年中組の保育士さんが はぼのことを

「かわいいわ~ いてるだけで かわいいです~

と言ってくれました。


そういえば 年少さんのときの先生は 1・2・3月生まれの子を総称して 「うちのこつぶちゃんたち~」 と言ってたなあ


おとなびた子も出てくるなかで 幼児体型のはや生まれちゃんズは 愛玩ドーブツのような存在なんでしょうね。


「いてるだけで かわいい」 は、 実際 はぼの真髄でもあります。


しゃべらなければ かわいいのよ。 行動をおこさなければ とっても かわいいのよ。


こないだは オットが 酷射のサンルームに閉じ込められていました・・・・・ はぼちゃん、 それ夏にやったら とーたん死んじゃうよ・・・・




さて、 申し訳ありませんが しばらく 行事つづきなのと 体調不調のため 不定期更新になります。

ぼつぼつのんびりやってますので たまにのぞきにお越しください。



まあ メインの理由は またこれなんですけどね

 

次は産めるといいんですが・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする