ちょっと! なに見てんのよ!

職場トップに お茶を淹れていると 「尖閣諸島のあれは どうなってるんやろね~」と世間話を振られ、
「せ、せんかく? なにかあったんですか?」
と答えていたワタクシです。 発端のほうの事件すらシラナカッタよ

紅葉をさがしにいったのですが、 街路樹くらいしか 紅くなってないですね。


ムスメの七五三をしました。 といっても お参りに行って ご祈祷?をしてもらっただけ。

雨の日だったので、 外ではほとんど写真を撮らず、 帰りはぐずっちゃったので あわてて着物を脱がせたので、 着付け後のご機嫌なあたりの写真が数枚・・・・ しかも ぜんぜんじっとしてないし・・・

神社では ぐずってた男の子 (5歳よね) が、 お父さんに 本堂から境内の砂利へ放り投げられていました
たしかに5歳の男の子にとっては たいして着飾るわけでもないし、 退屈な行事なんでしょうね・・・・

すみませんが 今週もさぼります・・・・

職場トップに お茶を淹れていると 「尖閣諸島のあれは どうなってるんやろね~」と世間話を振られ、

と答えていたワタクシです。 発端のほうの事件すらシラナカッタよ


紅葉をさがしにいったのですが、 街路樹くらいしか 紅くなってないですね。


ムスメの七五三をしました。 といっても お参りに行って ご祈祷?をしてもらっただけ。

雨の日だったので、 外ではほとんど写真を撮らず、 帰りはぐずっちゃったので あわてて着物を脱がせたので、 着付け後のご機嫌なあたりの写真が数枚・・・・ しかも ぜんぜんじっとしてないし・・・

神社では ぐずってた男の子 (5歳よね) が、 お父さんに 本堂から境内の砂利へ放り投げられていました


すみませんが 今週もさぼります・・・・