すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

web内覧会:あんまりな階段手すりと2階ホール

2010年04月05日 | おうちをつくろう
360度回らされるタイプの階段です。 ベビーゲートをつけるために 階段の壁には下地を入れてもらいました。

というのも アパートの階段の壁を ベビーゲートのつっぱり棒で抜いちゃったことがあったので

アパートは ぶよぶよした安手なカンジのクロスで 爪が長いとしょっちゅう引っ掛けて破っていたので、 新居のクロスは とりあえず 「一番固いものを!」と 機能クロスを選びました。
固いので 貼るのがかなりタイヘンそうでしたが



そーゆー経験に基づいてこだわった部分は うまくいってて不満もないのですが、 逆パターンが この階段手すり。

 

ぶちぶち切れていて あんまりだとおもいません?

手すりなんて ついてりゃいいだろ、 くらいで 標準のものをおまかせにしたら、 こんなことになってしまいました・・・

せめて何箇所かはつなごうよ~ レッスンバーじゃないんだからさ~


標準のものといっても 今は展示場も完成内覧会でも リビングストリップ階段が多くて うちのような玄関ホールから上がるタイプの階段はほとんどないため、 標準の手すりを見ることがなかった気がします。
だから 完成まで気がつかなかったんですが・・・



階段を上がると 廊下とベランダに出る掃き出し窓分のスペースがあります。 ホールと呼ぶほどの広さはないかな。

廊下の部屋の並びは 手前左がおとうさんの部屋(7.2畳)、左奥がわたしの部屋(7.2畳)、 この2つの部屋のあいだのWIC(6畳)は 廊下からは入れません。

どんつき(廊下奥)のドアが はぼの部屋(7.2畳)、 次の子の部屋(6.5畳)、 この子たちの部屋にも1畳ずつのクローゼットをはさみました。

男女の姉弟になることを予定して 仕切り壁程度ではなく しっかりした?壁で あいだに収納を挟むことで 直接の物音などが聞こえにくいようにしてあります。


リビング階段や吹き抜けなんかは最初から検討しなかったし、 うちは わりと 「個」重視のおうちになっています。

そりゃ 家族にカオを合わせず 部屋に入りたいときもあるだろうし (てゆーか はやくそのくらいの歳になってほしいもんだぜ)、 共有スペースじゃできないことも なにをしてるか知りたくないことも 思春期にはたくさんあるはずですから。
自分がそうでしたから

 わたしの化粧台になるはずの2階洗面台

トステムのアトレア、 最安バージョンです。 でも 扉の色や鏡面仕上げなところ、 洗面ボールのスクエアなカンジなんかは 気に入ってます。

・・・・が 前述したように 今は おとうさん専用洗面台になっています。

 鏡にうつっているのは 2階トイレのドア

洗面台は 当初 2階トイレの手洗いとして使えるかな? くらいの用途しか考えていなかったのですが、 やっぱりあるとベンリです。

夜中水を飲みたいときとか 掃除するときとか・・・  まあでもそんなもんか

 

この掃き出し窓までの空いているところに 板でカウンターテーブルでも造作してほしかったんですが (俗に言う 「書斎スペース」「スタディスペース」)、 おとうさんが そんな場所つくっても 絶対使わへんし、 と。


一冬過ごすと たしかに わざわざあたたかくて快適なLDK以外のところで本を読むこともないかな・・・ とくに、 12ヶ月のうち5ヶ月は雪が降ったり積もったりしているところでは・・・・  

夏は夏で エアコンがないから 暑いだろうし、 習慣になってないから 春秋にもわざわざそこに行くこともないかな~ パソコンスペースなら 1階にあるし・・・・

用途の決まっていない まさにフリースペースです。

 
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ そういや 竣工検査以来 ベランダに一度も出ていない・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする