パンフレットの類なんですが、 和の秋のイメージで シックに 英語のものをカタカナで表記するので おしゃれなカンジに行書体で・・・ と 一応わたしなりにトータルイメージを決めて 統一したものを ちょっと目を離した隙に 上司に
「やっぱり文書は MS明朝だよな! 協調するときは 極太楷書体だよな」
という固定観念のモト、 改竄されて 量産されてしまいました・・・
「世界を舞台に活躍する 世界各国で愛される 国際的な○○」とか文章までおかしくなってるし~
(たぶん いろんなヒトの思惑が入りすぎた)
いえいえ仕事なので いいんですよ、 好きなだけ 変更していただいても。
・・・・わたしの名前を出さないでさえくれれば・・・・
ああ、 こんなダサいモノをつくった当本人だとおもわれたくない

ああ、 こんなダサい家を建てた施主だとおもわれたくない・・・
にほんブログ村 どうして わたしは良い部下や良い妻にはなれないんだろう・・・我が強いのかしら?
おとうさん実家の青森旅行みやげ

さすがに遠方で疲れたらしく、 火曜日帰宅でしたが 金曜日になっても まだふたりともへろへろでした
年とると 旅行も毎回命懸けになるようです。

という固定観念のモト、 改竄されて 量産されてしまいました・・・

「世界を舞台に活躍する 世界各国で愛される 国際的な○○」とか文章までおかしくなってるし~

いえいえ仕事なので いいんですよ、 好きなだけ 変更していただいても。
・・・・わたしの名前を出さないでさえくれれば・・・・
ああ、 こんなダサいモノをつくった当本人だとおもわれたくない


ああ、 こんなダサい家を建てた施主だとおもわれたくない・・・


おとうさん実家の青森旅行みやげ

さすがに遠方で疲れたらしく、 火曜日帰宅でしたが 金曜日になっても まだふたりともへろへろでした
