ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 実に悔しい!!! 』

2017-06-26 23:12:51 | 日記

             


久し振りにOさんと遊んだ!!!
今年は春の訪れが遅く平年より陽気が2週間から約1ヶ月近く遅れている。
先ずは山菜の収穫から遅れた・・・その上、温暖の差が大きく季節の読み込みが適切に出来なかった。
植物の遅れは即昆虫達の出没に影響してくる・・・・・

yの今時の本命である最大関心事は、ヘボちゃん遊び:スガレ追ひの戯れだ!!!
こんな事を始めて彼是50年近くなる!
遠くは、未だ鼻垂らし小僧の時代親父さんの真似事をして週末ともなっると父親の後にくっ付き八ヶ岳山麓を徘徊した!
八ヶ岳山麓:広原は殊の外広く、北は茅野市周辺の北山~泉野辺りまで広がり南は山梨県小淵沢~長坂辺りまで展開している。
この裾野は広大でここには多くの山野草、山菜が生息多くの地元住民の腹を満たして来た。
yは高校~地方国立大学と順調に進み就職は指導教官の勧めもあり地元企業に就職した。本社は東京だがその姉妹工場が諏訪市にあった。
地元と言っても世界に名だたる企業で誇りにさえ思える存在感のある企業。 何たって当時初任給は抜群のTopクラスで日本有数の日立、東芝、三菱、トヨタ等の上を行く業績抜群の精密機械会社だった。
ここで学んだことは山程あり今日の生甲斐の糧にもなっている。今にして思えばやや小粒だがピリリと光るモノがあり製品開発では群を抜いていた。
この会社で定年を迎えこの前後を境にヘボちゃん遊びにノメリ込んで行く・・・

昨今は同卿の共?、歳は親子ほどの違いがあるが、或る出会いを境にこの同郷の友とヘボちゃん遊びをするようになり、この時期、週末ともなるとOさんと遊ぶのが恒例になってしまった・・・
昨日、一昨日もこの界隈でスガレ追ひの下調べをした。
結論的には陽気不順で目的は達せられなかったがそれでも何となく陽気進展の読みを感じた!!!  
恐らくこの天候不順は今後の活動にも影響を及ぼし、半月から1カ月遅れの形で移設は進行するだろう?
時折、穴探しや餌取りをしている女王蜂を見たが。子蜂の出会えたのはたったの1回だけだった。この子蜂、所謂子蜂でここ数日内に剥け出した御仁と思われる・・・ 小粒で、おろおろ!!!、   餌持ちは数回でオシマイ!!! 
スガレ追いにならなかった!!! 


夜、いまたまたサッカーの応援に出掛けた!!!
この日はリベンジ戦ともいえる岡山!!!
どういう訳か?このクラブには苦手意識があり、これまで色々と苦戦を強いられてきた。
この日は一泡吹かせよう!!!!!と、勢い込んで少し早めに出掛けた。








リベンジ戦と唄われてるがそれにしては観客:サポーターの入り方が鈍かった!!!  昨今の不調を証明しているかのような入りで先行きの不安感を抱いた!!! 
これはyが此処ブログで再三再四警告?心配して来た予測が的中しつつあり何となく悪い胸騒ぎがする・・・
成績が鈍ると俄かサポーターは逃げ脚が早い!!! こうなるのは日本人の特性でこの心理状態を掴み会社経営を進めないと債務超過に陥りやすいい!!! 先輩クラブの苦戦ぶりを何回となく見て来た!
プロ野球や相撲はこれとは裏腹に、今、絶好調を迎えている!!! 
この差は一体何だろう?
毎回勘で入場者数を予測してるが12000~3000人と見た! しかし?



幸い心配された天気は好ましい方にシフト、雨の心配はなくなっていた。

6時試合開始笛が鳴った。 今日はあの国際審判で有名な西村さんの笛で試合が執り行われる・・・




西村さんの笛は何回も見て来たが実に安定していて、選手諸君を奮い起たせる!
心成しか?松本有利の展開で試合は動いていく・・・この分ではリベンジ達成か?




前半良い時間帯にハユマ~工藤と繋ぎ巧いクロスが上がりこれを飯田が左ポストに当てながらもネットを揺らし先行!!!  






言うまでもなくリベンジ戦、会場は爆発したかのように沸いた!!! yは、何時もこの瞬間を期待して重たい脚に鞭打って出掛けている・・・
この流れは後半に入っても続いたが次第に岡山の攻勢が掛かり出し試合終了間際10分前またもや何時もの山雅病が芽生え同点にされてしまった!!!
  




どうしてこう度々同じことが繰り返されるのだろうか?   
不思議でならない!!!  
そして次の瞬間、勝利を頂いたかのように安川が倒され、PKを貰う!!! 



正直「ゴッツァン!!!!」と思った。 誰しもが樮(ほくそ)笑んだだろう?
当然FW人が蹴ると思っていたが田中ハユ磨がボールを抱えて頑張っている??? 
大丈夫だろうか?
誰しもが不思議に思ったことだろう?
そして、次の瞬間右に蹴ったボールは相手キーパーに防がれ得点には至らなかった!!! 
サッキマデ夢見た勝利の瞬間がスルリ!と零れ去った!!!  
愕然とする多くのサポーター!!!!!!!!!  多くのサポーターが茫然としていた!!!
yも含めて唯唯するばかり!!!
またしても思わぬ悪い病気が再発した!!!
松本山雅にはQCで言う再発防止策が機能していない!!! 
実は非常に致命傷な病気で生産会社ではこういう企業はよくは成り得ない!!!、と、デミング博士の遺言している!!!!!
デミング賞!!!、一頃金言の賞だった!!! デミング賞を一言で言うなら企業危機に陥らないよう再発防止の歯止めを殊の外ウルサク言う!!!

この所心なしか入場者数が10000人の前半以下に落ち込み黄色い信号が付き出している・・・
昨日は、辛うじて10000人を僅かに超えた!と言う低調ぶりだった!!! 大丈夫だろうか? 一時の勝ち負けよりこう言う流れが一番経営を圧迫する!!!
勝利はスルリと零れ落ちこの老い耄れにしては辛い気分で帰宅の途に就いた・・・ 
依って気分は晴れない!!! 
オマケに帰宅間際、隣の若者に侮辱的難癖を突き付けられ憤慨して帰って来た。  コイツ、なんであんなに難癖を付けたんだろう? 
気に障る事でも云ったのか? そんな気持ちは更々ない!!! 
そう言えば、コイツ、何時も変な行動を採っている!!!
男のくせに人形を抱き、これに女服を着せ、椅子に座らせ悦に入る!!!
娑婆には色々な人間が居て夫々思い思いの行動を取り我が道を行く!!!という人間を多く見る。
最初、靖ちゃんに文句を言い出していたがその内にとばっちりがyらの方向に向かって来た・・・  
負け試合になるとこんなものか? 

この日はスタンドの各地でこんな光景が繰り広げられた事だろう? 
味方同胞同士でのイガミアイ?見苦しいモノである!!! 矢張り勝たねばならない・・・  
頑張れ頑張れ!!!!!!、松本山雅!!!!! 

今朝の各紙新聞記事も寒しいものだった! 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«      『 “ナメクジ”、... | トップ |      『 マァ~聞いて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村夫子BUN)
2017-06-27 17:26:24
この辺りも20日頃までは全く居ないって言ってたんですがそれ以降急に出て来た感じです。
島根は連日探しているようですが全く着かないそうです。
会長の所も1週間遅れているようです。
私の関心事は7/中旬ですので全く心配して居りません。
例え1匹も居なくってもこのメンバーでヘボ追いが出来るだけで充分です。
会長はそれでは納得しないでしょうけど。

J2面白いです。J1より身近な感じがします。
あの西村主審がJ2!ビックリです。
Unknown (極楽蜻蛉)
2017-06-27 23:36:09
今年の陽気は相当遅れている!!!
約半月か?
まだまだ、女王蜂モードで最盛期は8月に入るか?
心配なのは不作も考えられる!!!
こう言う年は得てして不作に陥り入り易い!!!

西村さんは国際的にも定評があり、ジャッジが安定していますね!!!
カードは殆ど発行しない!!!
プッシュの違反は厳格に採る!

今年のJ-2は混戦です!!!
予期せぬ勝負が多過ぎます!!!
果たして後半は?
ここで連勝出来るようだと上位進出も考えられる。
松本の内容はそこそこだと思うがこの得失点でこの地位にいるのがオカシイ?
何かの弾みで狂っているがその内に修正されるだろう?

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事