ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 貪百姓? 』

2016-04-27 09:28:17 | 日記

             


この所猫の手も借りたいほどの忙しさで仕事量の半分程もコナセテいない!
「イワチドリ」の選別植え替え作業とその写真撮影に大半の時間を費やしていて、そこに例年の畑仕事、庭の芝刈り、庭木に手入れ、さらに山菜取り等が加わるからオーバーフローになって当たり前!!!

もう2週間も前になるだろうか? 哲ちゃんがトマトの苗を運んで来てくれた!
立派な苗でその成長ぶりも時期を遥かに超えている程の成長ぶり!!!
個の苗に合わせるかのように豆トラ:Hondaの「ブチナ」が遣って来た・・・
陽気は寒暖を繰り返し、この温床苗を植えるには一寸気が引けていた・・・ 植える際マルチを牽け、ビニールの屋根を等注文が付いていた!!!から尚更陽気との勝負で植え付け日はドンドン遅れていった・・・
しかし、これが超重荷で毎日が気が気でなかったのだ・・・
5月の連休も見えて来たので植え付け作業を!!!と、昨日断行した。

Honda豆トラ君:「ブチナ」は中々の働き者で庭木の手入れで搔き落とした松葉等フンダンに入り込んでいて土をホカホカにしてくれた!
午前中はイワチドリの写真撮影でアッという間に時間を費やしてしまったので植え替え作業は午後からとなった・・・
午後と言っても正午過ぎは熱過ぎて仕事にならない!!!
結局3時過ぎから植えこみ、そして、手をくれた・・・
苗がヨロヨロに育ち過ぎていたので柵に縛り付けも必要に・・・

一寸した俄か百姓の菜園が登場した・・・ 序に、哲ちゃんから頂いたネギ苗も植えた・・・
ネギ苗は管理が杜撰だった故、上部が枯れたものもあったが沢山だったので土に行けて置いた・・・
それからが、また大変!!!
庭の芝?芝というより雑草!!!、この刈込をしないことにはまるで幽霊屋敷同然!!!
兎に角、芝刈り機をバリバリ駆け見難い雑草さんを刈り込んだ!!!
孫にも衣装?雑草庭でも刈り込むと一兆前に芝庭園らしくなるのでおっ魂消る!!!
まだ終わらない内に帳が来てしまった!!!
これからトリマーを使って最後の仕上げを!!!!! これが終わると雑草芝庭も見違えるようになるから不思議だ!!!

午後から雨になるというから早々仕上げなくちゃァ~~~!
午後には、また弄られる恐ろしい歯医者行きが待っている・・・  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする