3月14日の午後、京都御苑の桜🌸の開花状況を見に行って来ました。














堺町御門から入り、まずは出水の桜🌸へ。



出水の小川が流れる向かいに枝垂れ桜🌸があり、早咲きの桜として知られています。
どうでしょう?早くも7分咲き程だと思います。一年振りの桜につい見とれてしまいます。

馬酔木も綺麗に咲いています。
次に梅園です。



木蓮です。


次に毎年楽しませてもらっている近衛邸跡の糸桜🌸です。



多くの洛中洛外図にも近衛邸の桜は描かれています。


平野神社の早咲き桜"魁"も開花したそうです。
今年も開花が早いですね!
可憐で優雅で、そして精一杯咲く京都の桜🌸が楽しみです。