石油通信社のブログ

石油通信社は、石油エネルギーを中心とした情報を発信しています。

コスト、需給でタスクフォースも   IMO規制で官民検討会が初会合

2017-03-22 09:38:57 | 日記
国土交通省、経済産業省は17日、燃料油環境規制対応連絡調整会議の初会合を開き、国際海事機関(IMO)が2020年1月から導入する船舶用重油規制への対応策についてオールジャパンの議論を始めた。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~~~~~~~~~~~~~
 Today's 日刊「石油通信」
~~~~~~~~~~~~~

◎ コスト、需給でタスクフォースも       IMO規制で官民検討会が初会合
◎ 仕切据え置きでも動きは二分        3月中旬の首都圏セルフ市況
◎ 元売再編にらみしっかりと採算販売    コスモ支店長会議、需要を取り込み
◎ 2017年世界需要1万BD下方修正   IEA石油市場報告前月比136万BD増
◎ レギュラー142・8円、0.7円値上り     21日高速、4週連続累計3.2円上昇

◎ ニュース・フラッシュ
○ 昭シェル、全油種据え置き
○ 満タン運動キャッチフレーズ決める
○ ジクシス、役員人事
○ 太陽石油、劇団四季愛媛公演に協賛
○ コープあきた、灯油6円値下げ
○ 昭和シェル石油、人事異動
○ IMO環境規制対応会議メンバー
○ 川崎市交1Qバス軽油入札結果
○ 国際帝石、異文化理解で東大から感謝状
○ 東日本高速、2月燃料油販売14・3%増
○ 神奈川石商、組合員SSの異動状況

石油通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする