山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

息子の運動会を応援し、中学校時代の運動会を思い出す(2018年9月11日)

2018-09-11 23:44:03 | 日記
先日、書斎を片付け(まだ途中ですが…)、中学校時代の日記帳を発掘。

今日は、先日のオープンキャンパスの振り替え休日をいただき、息子の運動会の応援に行きました。

息子の応援と撮影に頑張りましたが、開会式で校旗を持って入場し、挨拶もしていた生徒会長の生徒と何年か前の僕自身の姿が重なり、懐かしくなり、僕の中学校3年生時の運動会の日の日記を紐解いてみました。


(1980年)10月1日
今日は運動会。朝8:20入場行進。山内 圭は校旗を持って行進。とても重い。特に、本部席前の『頭右(かしらみぎ)』のところ。そして生徒代表のお話。今日は、なぜかほとんどきん張しなかった。生徒集会の時よりもうまくできた。ぼくが今まで話などをしてきたのでは一番うまかったと思う。そして開会式も終わり応援。ぼくは応援団ではなかったけれども、旗をふったり、ふえをふいたりしていた。そしていよいよぼくの番、男子ハンドボール投げ、ぼくの順番は最後から二番め。まず一回練習。軽い気持ちで投げる。ファールになったが別に気にしない。そして本番1回め、「あっしまった」と思った時は、もうおそく、しばらくしてボールがファール地点に落ちるのが見えた。「あーあ」と思った。そしてニ回め。とてもきんちょうしていた。ぼくの前でK君が2回ファールでがっかりしているから、ぼくはファールでもいいから思いきり投げようか、確実に投げようか困った。やっぱり確実に点をとらなければいけないと思ったので、ぼくは確実に行くように、少し力を抜いて投げた。ところば、ボールはぼくの気持ちと反して、きわどいところにとんでいく。「どうか」「やったー」ギリギリ入った。記録はわからなかったが、(見に来てくれていた)お父さんが4位だと思うといった。まあまあだ。次はフォークダンス。(音楽のカセット)テープがないというので、あせったが生ト会室にあった。そして午後の部、応援合戦は放送部の手おち(原文ママ)でおくれてしまった。それからしょうがいぶつ競争。ぼくたちのチームは3位。それから組体そう。きんちょうしてやったので全部成功した。それから学級対抗リレー、みんなががんばってくれたので1位。でも結果は2位。応援の部はビリ。でもこの運動会を機会としてクラスが生きかえればよいと思いました。


校旗を持って入場


開会式、生徒代表の挨拶を述べているところ


開会式、生徒代表の挨拶を述べているところ


ハンドボール投げ


組体操(今では危険のため運動会では行われていないことが多いですが、ぼくらの時代は大抵組体操をしました(させられました)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#NeverForget911

2018-09-11 23:35:44 | 日記
#NeverForget911

今や中学校の教科書に掲載されていますが、この歴史的事件をニューヨークのラガーディア空港で体験しました。






今年は、8月17日にニューヨークの9.11博物館を訪問しましたので、このことを強く思い出します。

ニューヨーク旅行を振り返って(2018年8月17日)

ちなみに昨年の9月11日には、このような感動的な再会がありました。

16年ぶりの奇跡の「再会」(2017年9月11日)

This is a part of history explained in history textbooks for junior high school students in Japan.

But this is not history.

I will never forget this historic event and the great friendship after that.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする