goo blog サービス終了のお知らせ 

きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌】『未来につなぐ森づくりの集い』

2010-07-26 | きた★ネット事務局から
 『未来につなぐ森づくりの集い』

動産木材を積極的に有効利用し、人と環境にやさしい社会を実現していこう。
森林づくりを適切に進め、北海道の豊かな森林を未来に引き継いでいこう。

[日時]8月10日(火)13:30~15:30(12:30~受付開始)
[場所]札幌市教育文化会館 大ホール(札幌市中央区北1条西13丁目)
当日直接会場へお越しください。
※駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。

[プログラム]
13:30 開会式
14:00 基調講演『持続可能な森林づくりのために』
講演者/黒瀧 秀久 教授
(東京農業大学オホーツクキャンパス 生物産業学部環境経済学研究室)
14:20 ディスカッション(鼎談)『森・人・地域へのYell(エール)』
浜田 久美子 氏(森林ライター、NPO共存の森ネットワーク理事)
山本 牧 氏(NPO森林再生ネットワーク理事、ヒグマの会副会長)
黒瀧 秀久 教授
15:20 集会宣言
北海道らしい豊かな森林を未来に引き継いで行くため、
ともに決意を新たにして、全道・全国に向けて発信します。
15:30 閉会

『パネル展』12:00~15:00
大ホール前ロビー「ホワイエ」にて、
森林づくりなどのパネル展示をご覧いただけます。

[お問合せ・連絡先]
未来につなぐ森づくりの集い実行委員会事務局
札幌市中央区北2条西19丁目1-9 北海道森林組合連合会内
Tel:011-621-4293 Fax:011-644-3707(担当:岡本)
http://www.doshinren.or.jp/news/1007.html

[主催]未来につなぐ森づくりの集い実行委員会
(北海道森林・林業活性化推進議員連盟
北海道森林・林業・林産業活性化促進議員連盟連絡会
北海道林業協会 北海道森林組合連合会 北海道木材産業協同組合連合会
北海道地方森林林業木材産業労働組合連合会 北海道市町村林野振興対策協議会)

[後援]北海道 北海道森林管理局 環境省北海道地方環境事務所
北海道漁業協同組合連合会 北海道農業協同組合中央会
北海道生活協同組合連合会 社団法人北海道猟友会
NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【札幌】おおどおりの打ち水大作戦 参加者大募集中

2010-07-26 | 会員の方からのおたより
【札幌】おおどおりの打ち水大作戦 参加者大募集中
―たったそれだけのことで、真夏の気温を少し下げられる―
 
 夏の訪れとともに今年も都市の気温を和らげる打ち水を大通地区の歩行者天国で
実施致します。打ち水は、本州では昔から日本の古くからの風習で
一般化していますが、北国では夏場の最高気温がそれほど上がらないので
関心もそれほど高くありませんでした。しかし、札幌における夏場(8月)の
平均気温は過去100年間で+1.5℃上昇し、アスファルトで覆われた都心部では
特に気温が上がりがちです。
たったそれだけのことで、真夏の気温を少し下げられる―打ち水大作戦に
ぜひご参加ください。
 また、今年で3年目を迎える当イベントでは、浴衣で参加していただくことにも
こだわりがございます。「浴衣」は字のごとく、湯上りに汗が引くまでの間、
羽織着るものです。ですから、暑い夏に涼しく過ごせる衣類としては、
向いているものと言えます。なかなか着る機会の少ない浴衣ですが、
今年は「打ち水」という形で場を用意します。
 なお当日は、打ち水に水道水使用ご法度を遵守し、札幌市の協力を得て
「札幌市創成川水再生プラザ」の高度処理水を使用します。

[参加者大募集中]
※下記の日程で打ち水・開催セレモニーを行います。各回当日13:20までに
浴衣を着用して南1西3丁目(歩行者天国 駅前通側)にお集まりください。
事前申込の必要はありません。
※開催セレモニー時には、できるだけ多くの方のご参加をお待ちしております。

[日時] ●第1回 7月25日(日)13:30~16:00
     ●第2回 8月1日(日)13:30~16:00
[場所] ●開催セレモニー及び打ち水箇所:歩行者天国駅前通側
(南1西3丁目札幌パルコ本館付近)
[主催] 札幌大通まちづくり株式会社
[共催] 札幌都心にぎわいづくり実行委員会
[協力] 札幌市、北海道地球温暖化防止活動推進センター
[問合せ] 札幌大通まちづくり株式会社  担当 服部、佐々木 
 tel.011-211-1185

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら