『未来につなぐ森づくりの集い』
動産木材を積極的に有効利用し、人と環境にやさしい社会を実現していこう。
森林づくりを適切に進め、北海道の豊かな森林を未来に引き継いでいこう。
[日時]8月10日(火)13:30~15:30(12:30~受付開始)
[場所]札幌市教育文化会館 大ホール(札幌市中央区北1条西13丁目)
当日直接会場へお越しください。
※駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
[プログラム]
13:30 開会式
14:00 基調講演『持続可能な森林づくりのために』
講演者/黒瀧 秀久 教授
(東京農業大学オホーツクキャンパス 生物産業学部環境経済学研究室)
14:20 ディスカッション(鼎談)『森・人・地域へのYell(エール)』
浜田 久美子 氏(森林ライター、NPO共存の森ネットワーク理事)
山本 牧 氏(NPO森林再生ネットワーク理事、ヒグマの会副会長)
黒瀧 秀久 教授
15:20 集会宣言
北海道らしい豊かな森林を未来に引き継いで行くため、
ともに決意を新たにして、全道・全国に向けて発信します。
15:30 閉会
『パネル展』12:00~15:00
大ホール前ロビー「ホワイエ」にて、
森林づくりなどのパネル展示をご覧いただけます。
[お問合せ・連絡先]
未来につなぐ森づくりの集い実行委員会事務局
札幌市中央区北2条西19丁目1-9 北海道森林組合連合会内
Tel:011-621-4293 Fax:011-644-3707(担当:岡本)
http://www.doshinren.or.jp/news/1007.html
[主催]未来につなぐ森づくりの集い実行委員会
(北海道森林・林業活性化推進議員連盟
北海道森林・林業・林産業活性化促進議員連盟連絡会
北海道林業協会 北海道森林組合連合会 北海道木材産業協同組合連合会
北海道地方森林林業木材産業労働組合連合会 北海道市町村林野振興対策協議会)
[後援]北海道 北海道森林管理局 環境省北海道地方環境事務所
北海道漁業協同組合連合会 北海道農業協同組合中央会
北海道生活協同組合連合会 社団法人北海道猟友会
NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」



きたネットのつぶやき・・・★こちら★
動産木材を積極的に有効利用し、人と環境にやさしい社会を実現していこう。
森林づくりを適切に進め、北海道の豊かな森林を未来に引き継いでいこう。
[日時]8月10日(火)13:30~15:30(12:30~受付開始)
[場所]札幌市教育文化会館 大ホール(札幌市中央区北1条西13丁目)
当日直接会場へお越しください。
※駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
[プログラム]
13:30 開会式
14:00 基調講演『持続可能な森林づくりのために』
講演者/黒瀧 秀久 教授
(東京農業大学オホーツクキャンパス 生物産業学部環境経済学研究室)
14:20 ディスカッション(鼎談)『森・人・地域へのYell(エール)』
浜田 久美子 氏(森林ライター、NPO共存の森ネットワーク理事)
山本 牧 氏(NPO森林再生ネットワーク理事、ヒグマの会副会長)
黒瀧 秀久 教授
15:20 集会宣言
北海道らしい豊かな森林を未来に引き継いで行くため、
ともに決意を新たにして、全道・全国に向けて発信します。
15:30 閉会
『パネル展』12:00~15:00
大ホール前ロビー「ホワイエ」にて、
森林づくりなどのパネル展示をご覧いただけます。
[お問合せ・連絡先]
未来につなぐ森づくりの集い実行委員会事務局
札幌市中央区北2条西19丁目1-9 北海道森林組合連合会内
Tel:011-621-4293 Fax:011-644-3707(担当:岡本)
http://www.doshinren.or.jp/news/1007.html
[主催]未来につなぐ森づくりの集い実行委員会
(北海道森林・林業活性化推進議員連盟
北海道森林・林業・林産業活性化促進議員連盟連絡会
北海道林業協会 北海道森林組合連合会 北海道木材産業協同組合連合会
北海道地方森林林業木材産業労働組合連合会 北海道市町村林野振興対策協議会)
[後援]北海道 北海道森林管理局 環境省北海道地方環境事務所
北海道漁業協同組合連合会 北海道農業協同組合中央会
北海道生活協同組合連合会 社団法人北海道猟友会
NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」



きたネットのつぶやき・・・★こちら★