きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【厚岸町】平成22年度環境教育リーダー研修基礎講座

2010-07-06 | きた★ネット事務局から
 「平成22年度環境教育リーダー研修基礎講座
~フィールドを活かした環境教育プログラムの作り方~」の開催及び参加者の募集について

環境省北海道地方環境事務所では、環境教育・環境学習を推進する人材として
期待されている学校教員や地域の活動実践リーダー等のうち、環境教育・環境学習に
興味のある初心者を対象に、指導者としての能力養成や参加者間の交流による
パートナーシップ構築を目的とした研修を開催いたします。
 「環境教育・環境学習の指導者として活動したいが、何から始めたらよいのか
分からない!」「野外活動授業の教材としてどう活かせばよいのか知りたい!」
「地域や学校で環境教育・環境学習を行う上で、とにかく知り合いをつくりたい!」
とお考えの方、経験豊富な講師が「やさしく」「分かりやすく」「丁寧に」
指導いたしますので、ぜひご参加ください。

[日時] 平成22年8月9日(月)~8月11日(水)2泊3日
[場所] ネイパル厚岸(北海道立厚岸少年自然の家)
    〒088-1113 厚岸郡厚岸町愛冠6番地
※JR厚岸駅より無料送迎バスを運行いたします(申込時に予約必要)。
[対象] 学校教員や地域の活動実践リーダー等のうち、
    環境教育・環境学習に興味のある初心者
[定員] 40名
[参加費] 一般5,500円 学生4,100円(宿泊代、食事代5食分、傷害保険料等として)
プログラム内容、申し込み方法等、詳細は環境省北海道地方環境事務所ホームページ
http://hokkaido.env.go.jp/to_2010/0702a.html)をご覧ください。
[申し込み先・問い合わせ先] 環境省北海道地方環境事務所環境対策課 
[担当:安田、今村]
電話  011-299-1952 fax 011-736-1234
E-Mail REO-HOKKAIDO[at]env.go.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
[申し込み期限] 7月26日(月)まで
[主催] 環境省、文部科学省
[実施主体]環境省北海道地方環境事務所
[後援]厚岸町教育委員会
[協力]北海道教育委員会、北海道

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【札幌】真駒内川水辺の楽校の「いきものみっけ」

2010-07-06 | きた★ネット事務局から
真駒内川水辺の楽校の「いきものみっけ」
平成22年度夏の活動 真駒内川で「いきものみっけ!!」

今年もやってきました!
真駒内川にどんな虫たちや魚たちがすんでいるか見つけてみよう!
最後に今年も川に流されてみよう!!

[日時]8月8日(日) 10:00~14:00(小雨決行)
[開催場所]札幌市豊平川さけ科学館横 真駒内川
[集合場所]札幌市豊平川さけ科学館前芝生広場
[服装]脱げにくいスニーカーなど(直接川に入ります)
[持ち物]泳ぐので着替え、はき替え用の靴、昼食、飲み物、
     その他雨具・防寒具など、生きものをつかまえる道具
     (手提げペットボトルはこちらで用意) 
[定員]30名(先着順・事前申込要)
[参加費]無料
[申込締切]8月5日(木)
[お問合せ]真駒内川水辺の楽校
 fax 011-663-0754
 E-mail gakukou[at]makomanai-mizube
※[at]を@に変えて送信してください。
 tel 080-1876-7394(沼田PM5:30以降)
 URL http://www.makomanai-mizube.com
※ 雨天の場合は豊平川さけ科学館で座学
-----
さっぽろで「いきものみっけ」
自然に近い大都市、札幌のみぢかな「いのち」をみつけに行こう。
presented by きたネット

さっぽろは190万人もの人が暮らす大都市なのに、
クマが現れたりエゾモモンガが巣をつくったり、
川にサケがのぼってきたりします。
こんな自然に近い街は世界中さがしてもなかなかありません。
いっしょに身近な「いのち」をみつける旅にでかけませんか。
きたネット会員の6つの市民団体と札幌市円山動物園がご案内します。

■参加いただいた方には、いきものみっけ手帳をプレゼントします。
■各行事の詳細は…
きたネットのホームページ http://www.kitanet.org/ikimonomikke2010/
チラシご希望の方は
NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
〒064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F
tel 011-531-0482 fax 011-531-0483
E-mail office[at]kitanet.org
※[at]を@に変えて送信してください。


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら