goo blog サービス終了のお知らせ 

きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

12/11 パタゴニア札幌北スピーカーシリーズ 瞬間の共有 ~雪と光と斜面を求める日常~

2008-11-26 | きた★ネット事務局から
パタゴニア札幌北スピーカーシリーズ
瞬間の共有 ~雪と光と斜面を求める日常~

  スキー、スノーボード、テレマークスキーを題材に、滑るために生活する滑り手達の活動を記録した映像作品「icon」を制作。これまでに6本の作品を発表する上で考えて来たこと、滑り手とのやりとり、そして印象に残る一本とは。実際にどのようにして撮影が行われているのか、あるいはそもそも何故撮影するのか。これまでの活動で得た素材を元に振り返ります。作品にまつわる話だけではなく、フィルマーとして長くフィールドで活動する中で感じてきた環境の変化についても話をしていただく予定です。どうぞお見逃しなく。

[日時] 2008年12月11日(木) 19:30~21:00 
[場所] パタゴニア札幌北(札幌市北区北13条西4丁目)
[スピーカー] 関口雅樹 (夷フィルムズ代表)
1968年東京生まれ。山岳部出身の父親の影響で、幼い頃からスキーと登山に親しむ。三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクールに在籍後、スキーバム生活を続ける中でスキー映像のアシスタントを経験。2001年にebis films.として独自の活動を始める。日本国内のほか、カムチャッカ、クリル、アラスカ、グリーンランド等への遠征に同行し、スキー、スノーボードを題材にした作品を「icon」シリーズとして制作している。今年、10月には「icon 6 : (the colon)」を発表した。
[定員] 40名(要予約)
[参加費] 無料
[申込・お問合せ先・主催]
 パタゴニア札幌北(11:00~19:00)
 tel:011-208-5880

にほんブログ村 環境ブログへ