ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

雛祭りだと桃の花を買ってきてくれた。目の前に広がっているのはネモフィラの草原かと間違える景色。

2020-03-04 14:01:48 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   戸を開けて顔を上げると目の前に広がる青い花。

 まるでネモフィラ畑のような景色。

 

 

 昨日まではただの草ばかりだった。

 一斉に青い花が咲き出したのだ。

 おおいぬのふぐり群が小さなネモフィラに見える。

 

 始めてみた鳥も可愛い。

 頬付近が白い鳥。

 今日は天気も良くいろいろな鳥が飛んでくる。

 ひよどりが一番多いが雀まで庭で小松菜を啄んでいる。

 

 先週までは白梅を楽しんだ。

 私の部屋からは良い角度なのか両隣の家は見えない。

 家の前は梅林が伐採されて残った梅ノ木々が楽しませてくれる。

 小さな箱庭でも四季を楽しめて植物に癒され桃源郷と思いましょう。

 

 桃源郷と言えば昨日の雛の日に桃の花を買ってきてくれた。

 ささやかでも雛祭りの気分を味わいましょう。

  ランキングに参加中。ポチッとクリックして下さい。

  応援ありがとうございます。

          


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体幹リハビリAkuuでも新型コ... | トップ | 一日中予定がいっぱい、朝か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事