この日は飲めない飲む、ちょっと見小野ヤスシさんのお酒を飲まない二人が所用があるとかでそのまま帰る。
残った6人はいつものようにガード下の徳鮓へ。因みに電話予約をしたのは予約係の飲めない飲むです。汗で靴や足にどうしても砂がつくので、よく払ってから入店します。席についてまずは生ビールで乾杯。
つまみは定番のげそ焼きを2人前。
無くなるといけないので早々とウナギの肝も頼みます。
早速おやじさんが漬物を出してくれました。
すぐに生ビールが空いたので瓶ビールを2本。
ビールも来たし刺身の盛り合わせもお願いします。
瓶ビールはさらに2本追加。そうするとおやじさんが今度は南蛮漬け?を持ってきてくれました。なんだこれはというと食べてみれば美味しいのが分かるとのこと。南蛮漬けではなくて焼いたものを酢漬けした?とにかく食べてみれば美味しかったのは事実。
こうなるとさらにビールを追加し、結局この日、瓶ビールは7本。おやじさんはさらにエビの頭を焼いたものと梅を出してくれましたがその頃には酔いも回ってきて記憶はあいまい。
〆はいつものように鉄火と太巻き。
お勘定は13200円でしたが一人2500円としておつりは基金に入れておきました。
家に帰るとどっと酔いが回ってきて、テレビを見ながらソファーでそのまま撃沈。寝ぼけ眼で食欲のないまま夕食に突入して、毎度ながら体に悪いテニスでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます