新日鉄と住友金属の合併話もあって日経平均が10500円を超えました。
悲観論はいろいろあるのですが、日本経済の基底は結構順調で企業業績もそこそこみたいです。年末のテレビをボーっと見ていても節約疲れかお節をちょっと豪華にしたとか高級品が売れ出したとかのニュースが多かった記憶です。マスコミは悲観論を訴えていると社会に警鐘を鳴らしている気分で満足しているみたいですが、円高も落ち着き、中国を初めとした新興国の経済も順調なので、出遅れていた日本の株価も浮上してくるのではないでしょうか。
いろいろな意見を聞いていると紆余曲折があるにせよ夏ごろまでには日経平均12000円くらいまでは行くのではと希望的観測をしています(秋から年末にかけてアメリカ経済は一度失速するのではという意見もありますが)。
日経平均が10500円を超えたので私の投資収支もやっと黒字になりました。もちろん利回りはほとんどなしで、今まで儲けた分をすべて含めた上でのやっとトントン(株主優待とか配当は別にいただいているので、その分は黒字です)ですが、これから騰がっていくのを黙ってにたにたしながらしばらく見ているという至福の時間をすごしたいものです.
悲観論はいろいろあるのですが、日本経済の基底は結構順調で企業業績もそこそこみたいです。年末のテレビをボーっと見ていても節約疲れかお節をちょっと豪華にしたとか高級品が売れ出したとかのニュースが多かった記憶です。マスコミは悲観論を訴えていると社会に警鐘を鳴らしている気分で満足しているみたいですが、円高も落ち着き、中国を初めとした新興国の経済も順調なので、出遅れていた日本の株価も浮上してくるのではないでしょうか。
いろいろな意見を聞いていると紆余曲折があるにせよ夏ごろまでには日経平均12000円くらいまでは行くのではと希望的観測をしています(秋から年末にかけてアメリカ経済は一度失速するのではという意見もありますが)。
日経平均が10500円を超えたので私の投資収支もやっと黒字になりました。もちろん利回りはほとんどなしで、今まで儲けた分をすべて含めた上でのやっとトントン(株主優待とか配当は別にいただいているので、その分は黒字です)ですが、これから騰がっていくのを黙ってにたにたしながらしばらく見ているという至福の時間をすごしたいものです.