上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

スイカ、やられた!

2020-07-21 06:12:31 | スイカ、その他実野菜

まだ草で隠しておけば大丈夫と、たかをくくっていたら、やられました。

中央左のソフトボール大の紅まくらです。

枯草で隠していまいたが、むき出しになっています。

ネットは何時でも張れる様に西瓜畑まで持って来てあったのに、まだ大丈夫と一日延ばしにしていました。

早々にネットを張りましたが、今日はショックで一日寝込みそうです。

 

 


トリプルクラウンが大きくなっています

2020-07-20 05:49:25 | ラズベリー・ブラックベリー

今冬メルカリで衝動買いしたブラックベリーのトリプルクラウン(記事)、元気良く育っています。

そうして植え付け一年目ですが、2か所に実が付いていて、もうすぐ味わえます。

どんな味なのか楽しみです。

ちなみに、従来から育てているブラックサタンの収穫が始まりました。

軽く洗って冷凍保存してたまったたところでジャムにします。

ブラックサタンは生よりジャムが美味いです、酸味が味わいを深くしていてベリーのジャムでは一番好みです。

トリプルクラウンの味は如何に、もうすぐです。


キウイとブルーベリーの緑枝挿し

2020-07-18 05:24:18 | キウイ

キウイとブルーベリーの緑枝挿しに初挑戦です。

キウイの休眠挿しが芽を出したので、緑枝挿しもやりたくなりました。

キウイ;鉛筆位の枝を採取して、葉を一枚付けて更に切って、鹿沼土100%へ挿し木

    挿す穂は、紅妃1本、ゴールデン3本

ブルーベリー;先端の葉が固くなった新枝から、5mm位の所を挿し木

       土はピートモス50%、鹿沼土50%

       挿す穂は全てラビットアイで10本

プラケースに入れて保湿して、室内の窓際に置く。

新芽が出れば成功だそうですが、10月頃まで楽しみに待ちます。


キウイとイチジクの挿し木

2020-07-17 06:16:12 | キウイ

4月末に挿し木したキウイとイチジクです。

キウイ(1月に接ぎ木用に採取したヘイワード)

イチジク(挿し木の直前に採取したバローネ)

両者とも、7割の成功率です。

用土は畑の土で、乾燥させないように小屋の半日陰の場所に置いておきました。

案外簡単に芽が出て来たので、驚いています。

晩秋に鉢上げかな?


キュウリの芽カキと摘果

2020-07-16 05:54:14 | キュウリ

畑の棚キュウリの芽カキと、地這キュウリの摘果をしました。

棚キュウリは自家接木苗で5本植え付けて、やっと私の背を越しました。

摘芯は低めでおおなった方が強い脇芽が早く出るので、早めに摘芯です。

地這は立キュウリを地這で育ててみます。(塚原農園さんのyoutubeを観て)

気が付かない内に株元近くに実が付いていたので、樹の育成優先で摘果しました。

この方法は、立キュウリを棚仕立てと同じ様に芽や葉を摘みながら育てる方法ですが、上手く行くかはお楽しみです。


バジルの収穫

2020-07-15 05:56:07 | モロヘイヤ・ハーブ系

バジルソースを作るので、ネットのレシピに載っていた100gの収穫を指示されました。

100gがどの位か分からないので、エイヤで30cmカゴ一杯の下の量を収穫しました。

計量の結果、350gありました。

ちなみに一枚の葉は1gでした。

秤量制度を考えて3枚まとめて計りましたが3gの表示なので、大体葉が1枚で1gの様です。

どんなバジルソースになるか、おっかなビックリ玉手箱です。


始めての大玉トマト

2020-07-13 05:49:32 | トマト

この家庭菜園を初めて12年目ですが、初めての大玉トマトの収穫です。

ダイソーの50円種の大玉トマト(F1大玉完熟トマト)で、種から育てて簡易ビニールハウスで育てました。

第1房に1個しか実が付かなっかたので、大玉になりました。

昨年は中玉に挑戦して、今年は大玉に挑戦しました。

やはり、実が大きくなるにつれて難しくなります。

冷やして食べましたが、完熟トマトの味は格別でした。


本日のオールスターキャスト

2020-07-12 06:05:33 | オールスターキャスト

久々の”本日のオールスターキャスト”です。

7月に入ってから、収穫物の種類が急に増えて来ました。

トマト(ミニ、中玉)、ラズベリー(インデアン、イエロー)、ナス(米ナス、庄屋、千両、十全)、ブルーベリー(ハイブッシュ)、ピーマン類(福耳、ピーマン、甘トウ)、トウモロコシ(黄、白)です。

また家では、キュウリも採れています。

 


オクラの初収穫

2020-07-11 06:04:36 | オクラ、トウモロコシ

オクラを4種類(ダビデ、丸、5角、5角早生)育てていますが、一番奥の5角早生の実が出来ているのを見逃していました。

収穫後の5角早生ですが、次の実も沢山付いています。

収穫した5角早生。

右の方は長さが20cmもあり、固くて食べられないかと思いまいたが、茹でてみたらギリギリ食べられました。

初実は柔らかいのでセーフでした。

これから毎日オクラの収穫が続きますが、中腰になるので腰に注意です。


イチジクの夏果

2020-07-11 05:39:20 | イチジク

イチジクの夏果が採れ出しました。

鳥対策で、水切りネットを被せて置きまいた。

種類は確かではないのですが、赤いのがドーフィンで白いのがバローネではと思います。

初めは白はホワイトゼノアと思いましたが、果実が細長いのと大きいのでバローネとしました。

早々にジャムにしてもらって、ヨーグルトにかけて食べました。

久々の味で、Goodでした。

夏果は10個位採れそうです。

秋果は夏果よりずっと多い数が付いています。

ドーフィンの鳥対策をどうするかと支柱が、今後の課題です。

バローネは鳥に気付かれる前に収穫出来たので、昨年は鳥対策は無しで大丈夫でした。

(追伸)

バローネの計量;170g