昨日までに累計401本のキュウリを収穫しました。
畑の小屋の東前の棚(5本)

畑の小屋の南側の棚(5本)

家の軒下の棚(3本)

この所の2回の夕立の風で蔓や葉が痛んでいますが、よく頑張ってくれました。
合計13苗で401本んの収穫は平均30本で、プロ農家に比べればそれ程の数字はありませんが、私にとってはレコードです。
葉がかなり痛んでいるのであまりは期待はできませんが、これからも収穫はプラスできると思います。
ベト病・うどんこ病の対策をしつつ、追肥も続ければ600本位まで行けるかな?
共に自作ですが、畑には太陽光の自動潅水システム、家にはスマホ潅水システムがあるので、水遣対策はバッチリです。