goo blog サービス終了のお知らせ 

上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

(緊急報告)ダウンバースト被害報告

2015-06-17 06:10:53 | 道具、その他
6月15日月曜日の16:30頃、ダウンバーストによるもと思われる強風とヒョウに襲われました。

私の農園の位置は、伊勢崎地区で最も被害が大きかったせせらぎ病院周辺から、南に3kmの位置にあります。

地這いキュウリ、強風で左右に振られて、ヒョウで葉に穴を空けられています。


ミニトマトのアイコ、強風で新芽がちぎり飛ばされ、大きくなった実はヒョウで傷つけられています。


オクラ、強風でなぎ倒されています。


長岡十全ナス、強風で新芽がちぎり飛ばされ、葉はヒョウで穴が空けられています。


サツマイモの苗取親株、強風で新芽が吹き飛ばされ、またヒョウに傷つけられています。


立きゅうり、強風で新芽がちぎり飛ばされ、葉はヒョウで穴が空けられています。


トウモコシ、強風でなぎ倒されています、また葉はヒョウで傷つけられています。


里芋、葉がヒョウに穴を空けられています。


西瓜の防カラスネット、強風でちぎれ飛ばされています。(要、再購入)


ひまわりの葉、葉がヒョウでボコボコに穴を空けられています。


今は目の前が真っ暗ですが、なんとか歯を食いしばって、再起をかけて頑張ります。

思い起こすと、20年位前の6月に、伊勢崎南部でピンポン玉位のヒョウが降ったことがありました。