goo blog サービス終了のお知らせ 

上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

安納芋の芽

2013-04-30 06:24:08 | サツマイモ

先日ペットボトルに植えつけ出窓に置いた安納芋です、芽が大きくなって来ました。

窓越しの撮影なので、後ろの庭が反射して映っています。







出窓の柱にくくりつけてあります。我が家のトイプードルのお気に入りの場所なので、倒されない対策です。

5月に入って最低気温が10度以上になったら、外のプランターの中にでも植え替えようかと思っています。

上手くすれば、6月には苗が取れるかな?

但し、50本の安納芋の苗を既に畑友達に注文済みですが。





トマト畝を作りました

2013-04-30 05:24:33 | トマト

ミニトマトの千果用の畝を作りました。



2m×6mの畝で、真ん中に鶏糞15kgとヨウリン500gと牛糞堆肥三輪車1杯を入れました。

機械を使い土を黒マルチにかけたので、なんだか古墳みたいになりました。

下は加工用トマトの8mの畝です。



まだ千果と加工用トマトはベランダで育成中で、まだはなも咲いていないので、植え付けは2週間後位を考えています。

育成中の加工用トマト


育成中の千果