白菜の追肥と土寄せ 2017-10-06 06:46:59 | ハクサイ 間引きから1週間、白菜の追肥と土寄せを行いました。 60日型(ダイソー) 冬蔵 白菜は肥料食いなので、2W後にもう一度追肥をするつもりです。 栽培数は40株位ですが、果たして最終的に何個できるか?
白菜の移植 2017-09-22 06:05:37 | ハクサイ 株間に予備に播いた白菜を移植しました。 日差しが強いので黒い寒冷紗で覆いました。 一回目の苗と、今日の移植苗で苗作りは完了です。 数日して活着を確認したら、一回目播種の最終間引きと土寄せ&追肥です。
白菜が発芽中 2017-09-12 06:36:23 | ハクサイ 白菜が発芽中です。 先日電車で東京に行ったときに車窓から見た畑では、ちょうど苗の移植風景をたくさん見ました。 うちはちょっと遅めかな?
白菜が虫食い 2016-10-13 06:40:21 | ハクサイ 白菜の防虫ネットを取って、苗が育たなかったところに移植しました。 60日型 冬蔵(90日型) 発芽後一度オルトランを散布したのですが、ネットの中は害虫の天国だったようです。 目視でヨトウムシらしき虫を退治しましたが、しばらく観察して、白菜が巻く前に殺虫剤を散布するか判断します。
白菜の発芽がいまいち 2016-09-17 06:59:48 | ハクサイ 白菜の発芽がいまいちです。 大根やカキ菜は良好なのに、白菜は50%位の印象です。 芽が出ていないところに、再度播種しました。 よく考えてみると、今年に限った話でなく、毎年のことのような気がします。 多分、私の播き方に問題があるのだと思います。
白菜の播種 2016-09-06 06:09:16 | ハクサイ 白菜を里芋の両側に播種しました。 いつものダイソーの60日型と国華園の冬蔵です。 害虫対策に防虫ネットをベタで覆いました。 天気予報があたれば、しばらくは恵みの雨なのですが、どうでしょうか?