のんびり気ままに~光の鉄道写真ブログ

のんびり、気ままに、四季折々の風情を楽しみながら、鉄道写真を楽しむブログ

EF66 27号機牽引 遅3075レ

2022-07-31 | Weblog

定期運用からの離脱後、もう関東に現れることはないのではと思っていたEF66 27号機。真夏の今週末、日中にその貫禄の雄姿を武蔵野線、東海道線で見せてくれました。今朝は午前4時に目覚ましをかけ、まずは運用をチェック。しかし牽引する予定の列車が大幅に遅れているということで、まずは小田原まで行き、ニーナが動き出すのを待ちます。その間、箱根登山鉄道で残り少なくなったレーティッシュ色の小田急1000形を撮影。ニーナがパンタを上げたというツイッターの投稿を見て、箱根板橋駅から徒歩で石橋へ向かいました。容赦ない日差しが照りつける中、歩いていつもの俯瞰場所に着くと、無常にも早雲山方面から雲が沸き始め、あっという間に曇天になってしまいました。雲は次第に厚くなり、同業者の間には諦めの空気が漂うも、ニーナが小田原を出たという頃に幸運にも突如日が差して、思いもよらず晴れカットを撮ることができました。

東海道本線 早川 - 根府川

コメント

東海道本線を下るEF66 27号機

2022-07-30 | Weblog

EF66 27号機が今日73レ運用に入り、日中に武蔵野線を走破したようです。今後どの運用に入るのか動向が気になりますが、万が一、晴天下の東海道本線を下るシーンが撮影できるとなると、ダイヤ改正前の2月に玉川橋梁で撮影した写真の1097レ以来となります。

東海道本線 根府川 - 早川

コメント

妙義山を背に ELぐんまよこかわ磯部俯瞰

2022-07-24 | Weblog

GWのELぐんまよこかわ。今日も運転があり、かつ18きっぷを購入したので行きたいところでしたが、暑さと感染状況を見て断念しました。ただし天気は良いので夕方涼しくなったら近場で撮り鉄しようと思います。

信越線 安中 - 磯部

コメント

小湊色、タラコ色のキハ40形 上総牛久

2022-07-23 | Weblog

5月,6月は天候に恵まれ、コロナも比較的落ち着いていたため週末の度に撮影に出かけていました。写真は6月終わりの猛暑の日に上総牛久ですれ違った小湊色、タラコ色のキハ40形です。東京から少し足を延ばせばキハ40に会えるということは、国鉄型好きにとってはこれとない喜びです。

小湊鉄道 上総牛久

コメント

夏の夕日を浴びて荒川橋梁を渡る京成3400形

2022-07-17 | Weblog

昨日までの梅雨のような天候から打って変わって、今日の都内は青空が見られました。3418Fがちょうど夕暮れの時刻に荒川橋梁を渡る本線系統の快速運用についていたので撮影に出かけてきました。ステンレスやアルミが素材が主流となった近年の鉄道車両の中で、明るいグレーに塗装された鋼製車体に赤と青の帯を締めた姿はとてもスタイリッシュに感じられます。

京成本線 京成関屋 - 堀切菖蒲園

コメント

赤帯の東急8500形 8627F

2022-07-16 | Weblog

青帯を纏う8637編成を残すのみとなった東急8500形。実家にいた頃には毎日のように乗っていました。当時すでにVVF車が主力車両となりつつある状況でしたが、まさかその後20年にも渡って田園都市線での活躍が続くとは思ってもみませんでした。

東急田園都市線 田奈 - 青葉台

コメント

西武2000系 2403編成

2022-07-10 | Weblog

先週遠出したので、今週末は家で大人しくしてようと思っていましたが、予報よりもに晴れ間の広がった空と、さらには廃車が進む西武2000系の中でも唯一の幕車となった2403Fが日中急行運用に入っているという情報を見て、午後遅めの時間から順光となる南大塚駅へ向かいました。新宿方が前パンのため、望遠レンズで圧縮すると日の丸構図になってしまいますが、散々迷ったあげく、西武新宿線では珍しい背景が雑木林となる望遠構図に決めました。

西武新宿線 南大塚 - 本川越

コメント

月崎駅俯瞰

2022-07-10 | Weblog

緑に囲まれた月崎駅に到着したキハ40形。里山風景にキハ40形の佇まいがとてもマッチしていました。俯瞰といっても踏切脇の道から登ってすぐのところですが、撮影後、駅へ戻ると頭部に違和感を感じたのでそっと手で触れてみると、何と髪にヤマビルが付着していました。

小湊鉄道 月崎 - 上総大久保

コメント

ED75牽引 急行津軽そして75万アクセス到達

2022-07-03 | Weblog

この1枚を撮るために青森までの往復およそ1400キロを、はやぶさに乗って日帰りで出かけてきました。津軽地方は1日を通して好天に恵まれ、30年前とほぼ同じ場所で、令和の急行津軽を無事撮影することができました。さらにナナゴーを撮った後、ブログのアクセスカウンターを確認してみると、おかげさまで75万アクセスに到達していました。まさにナナゴーづくしの1日となりました。

奥羽本線 鶴ヶ坂 - 大釈迦

コメント

急行津軽 1992年

2022-07-02 | Weblog

今日、明日と臨時列車として運転される急行 津軽。かつては北海道へ遠征する際、しばしば利用した列車でした。写真はちょうど30年前、583系で運転されていた当時の津軽です。明日の予報は晴れのようなので、冷房の入った部屋に籠りながら日帰りでの遠征を計画中です。

奥羽本線 鶴ヶ坂 - 大釈迦

 

コメント