のんびり気ままに~光の鉄道写真ブログ

のんびり、気ままに、四季折々の風情を楽しみながら、鉄道写真を楽しむブログ

烏川を渡る上信電鉄250形

2023-04-30 | Weblog

安中鉄橋で撮影後、雲が増えてきたため往路でSL レトロぐんま横川の撮影は断念し、高崎駅に戻ったところ、高崎より南側は付近はまだ青空が広がっていたことから、上信電鉄を撮影してみることにしました。元JR東日本の107系を譲受した700形に乗ってたった2駅ながらも久しぶりに国鉄型急行電車のモーター音を堪能した後、佐野のわたし駅で下車。駅近くの川岸で待っていると、ちょうど上信オリジナルの250形がやってきました。烏川の鉄橋の橋脚は一部補強されているものの、煉瓦造りのものも残っていて、1897年に開業したという同線の古い歴史が垣間見えました。

上信線 佐野のわたし - 根小屋

コメント

春の安中鉄橋を渡る快速EL レトロぐんま横川

2023-04-29 | Weblog

GW恒例の快速EL レトロぐんま横川。今日は旧型客車に満員の乗客を乗せ、安中鉄橋を渡っていきました。

信越線 安中 - 群馬八幡

コメント

あしかが大藤まつり号 185系

2023-04-23 | Weblog

ヒガハスに185系 あしかが大藤まつり号を撮りに行ってきました。 思ったよりも同業者も多くなく、春の日差しの下、まったりと撮影しました。

宇都宮線 蓮田 - 東大宮

コメント

岩根橋のSカーブを登るSL銀河

2023-04-21 | Weblog

秋の岩根橋のSカーブを登るSL銀河。精悍なスタイルの239号機はとても魅力的で運行終了が残念でなりません。運行終了までに一度は訪れたいと思っていますが、キャパの狭いこの撮影地は、始発の東北新幹線に乗っていくようではもう場所の確保は難しいかもしれません。

釜石線 岩根橋 - 晴山

コメント

桜咲く神尾駅に到着した大井川鉄道21000系

2023-04-16 | Weblog

青春18きっぷを使って久しぶりに訪問した大井川鉄道。神尾駅で下車し、かつて訪れた駅を俯瞰するポイントまで行ってみたものの、木が伸びて撮影不可に。SLの汽笛が聞こえ、がっかりした思いで駅まで戻ると、ちょうど桜をバックに21000系の普通列車がやってきました。肝心のSLを撮影し損ねたものの、これはこれで春らしい写真が撮れました。

大井川鉄道 神尾

コメント

引退した京成3400形 3418編成

2023-04-15 | Weblog

現存する私鉄の車両の中で私がもっとも好きな車両である京成3400形。3月に引退した3418編成は、車体は30年、足回りにいたっては50年ものですのでもう十分以上に活躍したとは思いつつも、やはり寂しさを禁じえません。

京成本線 京成酒々井 - 大佐倉

コメント

極寒の桜岡を行くキハ183系 特急オホーツク

2023-04-08 | Weblog

2月の渡道で撮影したキハ183系 オホーツク。朝、旭川のホテルで起床した際、テレビの天気予報を見ると何とこの日の朝の旭川の気温は-20度。極寒の中、上川行の普通列車に乗り込みます。桜岡駅に着いたときは曇っていたものの、オホーツクが来る直前、雲間からまさかの日が当たってくれました。初めてキハ183系を函館本線で撮影してから30余年。強烈な寒さとともに最後に記憶に残る1枚を撮ることができました。

石北本線 桜岡 - 当麻

コメント

桜咲く夕刻の里見駅に佇むキハ40

2023-04-02 | Weblog

飯給で撮影後は次の列車まで1時間以上時間があったので、運動がてら里見駅まで一駅歩いてみることにしました。飯給の桜は少し散り始めていたものの、里見駅の桜はちょうど満開。列車が来るまでの間、夕日に照らされた桜の花をゆっくり愛でながら過ごしました。

小湊鉄道 里見

コメント

桜満開の飯給を行く房総里山トロッコ号

2023-04-02 | Weblog

春になるとふと訪れてみたくなる飯給駅。満開の桜、菜の花、そして水の張った田んぼの水鏡と里山の春の風物詩を堪能しました。

小湊鉄道 飯給

コメント