のんびり気ままに~光の鉄道写真ブログ

のんびり、気ままに、四季折々の風情を楽しみながら、鉄道写真を楽しむブログ

岩本を行く、SL みなかみ

2017-07-30 | Weblog

息子の115系乗り鉄プランに、私のたっての希望でSL みなかみの撮影を行程に追加してもらいました。大雨の影響が心配されましたが、ちょうどSL みなかみが来るときには雨が上がり、空も明るくなって煙をはきながらゆっくり通過していく姿を撮影することができました、復路は115系6連で運転されている上越線738Mに乗り、手動でのドアの開け閉めを初体験しました。さんざん「重いよ」と言っていたので、たいそう重いものと思っていたようですが、実際にやってみると、「全然重くないじゃん」と拍子抜けした様子でした。

上越線 岩本 - 津久田

コメント

吾妻線を走る115系

2017-07-23 | Weblog

すっかり数を減らしてしまった115系。息子が手動でのドアの開閉をやってみたいというので、近く一緒に18きっぷで乗り鉄、撮り鉄で群馬方面に行くことにしました。今回は、あらかじめ115系が運用されている列車番号を伝えて、すべて彼に都内からの行程を時刻表を参照して作ってもらうことにしました。果たしてどんな行程が出てくるのか楽しみです。

吾妻線 祖母島 - 小野上

コメント

小田急ロマンスカー・SE就役60周年記念ロゴマークを掲出した60000系 特急メトロはこね

2017-07-16 | Weblog

今日は小田急線沿線の介護施設にいる母のところに行ってきました。天気のいい日はたいていカメラ(三脚や大きなレンズを担いで行くわけに行かないので、キスデジとキットレンズのみですが)を持って行きますが、ちょうど小田急の特急車両がSE就役60周年記念ロゴマークを掲出しているというので、和泉多摩川で撮影することにしました。すぐに60000系がやってきましたが、真昼の強いトップライトの光線を受け、せっかくの60周年記念ロゴマークが反射してしまいました。

小田急線 和泉多摩川

コメント

国鉄特急色189系 あずさ79号

2017-07-15 | Weblog

国鉄特急色を纏う豊田車両センター 189系M51編成で運転された、あずさ79号を撮影して来ました。189系が3本とも走り、加えて四季島も走るというネタ満載にも関らず、暑さのためか、車窓から見ると各ポイントとも思ったよりも鉄は少な目でした。甲府の今日の最高気温は37度と出ていましたが、鳥沢も負けじと暑く、駅で買ったペットボトルのお茶が、ものの30分経たぬうちに熱いお茶になっていました。普段であればこのような炎天下の中、1時間以上も立っているなど、到底しようとは思いませんが、189系のあずさを撮るとなると待ててしまうから不思議です。同じ6両編成で運転されている普通電車で構図を固め、いざ本番を迎えます。真夏の昼どきでトップライトの光線下になってしまいましたが、暑さをものともせず、昔と変わら姿で颯爽と走り去っていきました。

中央線 鳥沢 - 猿橋

Nikon D7200 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

1/1000 f/5 ISO 200

コメント

梅屋敷を通過する京急2000形エアポート急行 新逗子行

2017-07-03 | Weblog

梅雨空の写真が続いたので、GWに撮った、五月晴れの下、快走する2000形エアポート急行の写真をアップしてみました。この日、帰りの電車が偶然ドレミファインバータの1000形だったので、運転席の後ろの席に座り、終点品川まで前面展望とモータ音を堪能しました。

京急本線 梅屋敷

 

コメント

多摩川を渡る カシオペア紀行

2017-07-02 | Weblog

長野行のカシオペア紀行を撮影するため、多摩川の河川敷まで出かけてきました。撮影地着くと、すでに50名を超えているのではにかと思われるような盛況ぶりで、E233系の10両がちょうど入るくらいの位置しか空いていなかっため、残念ながらカシオペアは最後まで入り切りませんでした。途中、日が差す時間帯もありましたが、いくら日が長い時期といっても、18時過ぎに日が陰ってしまうと露出的に厳しい状況となってしまいます。撮影後、日野駅に戻って帰りの電車を待っていると、美しい夕日が多摩川橋梁を照らしていました。

中央線 日野 - 立川

コメント