goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

台風19号対策

2019年10月11日 19時48分01秒 | その他
 皆様も台風に備えていろいろ準備されているものと思います。

 台風15号を上回る規模で直撃するとの事。前回は住いの二階に居たら風で揺れましたが今回はどうなる事やら。

 取りあえず浴槽に水を溜めました。この地域で断水は普通考えられませんが、万一に備えてです。トイレ用や洗い物用。煮沸すれば飲む事も出来ます。

 照明に関しては、蝋燭、芯に点火できる照明用缶、懐中電灯、その他を持っています。新たに単三乾電池8個のパックを購入。また、小型扇風機で照明を兼ねた器具やラジオにも充電しておきました。数日なら耐えられると思います。

 横道にそれますが、電気と言えば東京ガスが販売している燃料電池「エネファーム」を備えておくと良いかも知れません。ガスが供給されれば、電力の助けを借りなくても起動でき、照明以外の動力を用いる電気器具の一部にも対応できます。

 食料も多少買い込みました。地震に備えての保存食をかなり揃えてあるので、日常食べる物をおよそ3日分購入しました。明日はスーパー、コンビニの大半がお休みになりますので、自炊しない人も何か備えておかないと。

 練習室を借りての私の楽器の練習も明日は休み。家で普段行なわない譜読みをします。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村