昨日、神奈川県大和市の郷土資料館に行ってきた。市の企画展「漫画家・村上もとかの世界」を見に行ったのだ。 http://twitpic.com/3ahejv
村上もとかといえば最近では『JIN ー仁ー』がドラマ化されたので、比較的有名かとは思うのだが、僕ら“昔の少年”からすると、オートバイの緻密な描写に心引かれた『虎のレーサー』、当時のF1ドライバーが実名で登場した『赤いペガサス』などを少年誌の連載で読み知っていたのだった。他にも『六三四の剣』、『岳人列伝』等のスポーツものも面白く、僕にとって目が離せない漫画家の一人だった。
今回この企画展催されることをwebで偶然知り、開催日を楽しみにして昨日の初日に出かけてみたのだった。
開館10分前に到着したら先客のご夫婦がいて3人目の入館。1時間以上かけてゆっくりと数々の原画と解説に目を通す。昔読んだ作品を懐かしく思い出すことができたり、原画ならではの緻密な描線を拝見させて頂いたり、ファンならではのゆったりとした時間を過ごさせて頂いた。
パンフレットによると、この企画展はもう一つの「ふるさと館」との合同企画であるらしい。
『JIN ー仁ー』にあやかって、龍馬を助けるために、コマ図を頼りにクイズを解きながら、ふるさと館にペニシリンを届け……という趣向で、無事到着したらオリジナルポストカードをプレゼントという企画である。
昨日の大和市の天気は晴れ。気温も11月下旬にしては暖かく、革ジャンを手に持って歩けるような気持ち良い日だったので徒歩40分程度の道のりを、楽しんで散策したのだった。コマ図自体も、道のりが不安になる頃次のコマ図に繋がるという絶妙の距離感で作られていて、一度も迷うことなくふるさと館にたどり着いたのであった。 http://twitpic.com/3ai97o(←クイズラリーの完走スタンプとポストカード)
この企画にはもう一つの目玉があった。
地元のカフェレストランと協賛し、「JINスペシャルランチ」が食べられるというもの。その内容が、
・江戸末期に初めて日本人が食した「コルリ」(カレー)、
・作中のレシピを再現した「安道名津」(アンドーナツ)、
・仁が長崎で龍馬と飲んだ「かふぃ」(コーヒー)、というもの。
『確か原作にカレーは出てこなかったような……』という野暮は言わずに楽しんできた。
安道名津に関しては、現代のドーナツのようにベーキングパウダーを使っていないため固めの食感で、お店の方もその点を気にされていたが、これが作中のレシピということであればそれをそのまま味わうのが「趣向」というもの。個人的には美味しく頂いた。
また散策して喉が渇いていたこともあり、冷たいビールや赤ワインのハーフボトルも美味しく頂いたことを付け加えておく。(カフェレストラン デリス・神奈川県大和市下鶴間2020-10) http://twitpic.com/3aix3d
朝7時に家を出て、ランチとワインで気持ちよく駅に向かったのが午後0時。
たかだか半日のイベントだったが、本当に充実した気持ちになった。
このイベント、来年の1月23日まで行われており、入場も無料なので、興味がある方にはお勧めしておきたいと思う。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shakai/turu-moyoosimono.html
村上もとかといえば最近では『JIN ー仁ー』がドラマ化されたので、比較的有名かとは思うのだが、僕ら“昔の少年”からすると、オートバイの緻密な描写に心引かれた『虎のレーサー』、当時のF1ドライバーが実名で登場した『赤いペガサス』などを少年誌の連載で読み知っていたのだった。他にも『六三四の剣』、『岳人列伝』等のスポーツものも面白く、僕にとって目が離せない漫画家の一人だった。
今回この企画展催されることをwebで偶然知り、開催日を楽しみにして昨日の初日に出かけてみたのだった。
開館10分前に到着したら先客のご夫婦がいて3人目の入館。1時間以上かけてゆっくりと数々の原画と解説に目を通す。昔読んだ作品を懐かしく思い出すことができたり、原画ならではの緻密な描線を拝見させて頂いたり、ファンならではのゆったりとした時間を過ごさせて頂いた。
パンフレットによると、この企画展はもう一つの「ふるさと館」との合同企画であるらしい。
『JIN ー仁ー』にあやかって、龍馬を助けるために、コマ図を頼りにクイズを解きながら、ふるさと館にペニシリンを届け……という趣向で、無事到着したらオリジナルポストカードをプレゼントという企画である。
昨日の大和市の天気は晴れ。気温も11月下旬にしては暖かく、革ジャンを手に持って歩けるような気持ち良い日だったので徒歩40分程度の道のりを、楽しんで散策したのだった。コマ図自体も、道のりが不安になる頃次のコマ図に繋がるという絶妙の距離感で作られていて、一度も迷うことなくふるさと館にたどり着いたのであった。 http://twitpic.com/3ai97o(←クイズラリーの完走スタンプとポストカード)
この企画にはもう一つの目玉があった。
地元のカフェレストランと協賛し、「JINスペシャルランチ」が食べられるというもの。その内容が、
・江戸末期に初めて日本人が食した「コルリ」(カレー)、
・作中のレシピを再現した「安道名津」(アンドーナツ)、
・仁が長崎で龍馬と飲んだ「かふぃ」(コーヒー)、というもの。
『確か原作にカレーは出てこなかったような……』という野暮は言わずに楽しんできた。
安道名津に関しては、現代のドーナツのようにベーキングパウダーを使っていないため固めの食感で、お店の方もその点を気にされていたが、これが作中のレシピということであればそれをそのまま味わうのが「趣向」というもの。個人的には美味しく頂いた。
また散策して喉が渇いていたこともあり、冷たいビールや赤ワインのハーフボトルも美味しく頂いたことを付け加えておく。(カフェレストラン デリス・神奈川県大和市下鶴間2020-10) http://twitpic.com/3aix3d
朝7時に家を出て、ランチとワインで気持ちよく駅に向かったのが午後0時。
たかだか半日のイベントだったが、本当に充実した気持ちになった。
このイベント、来年の1月23日まで行われており、入場も無料なので、興味がある方にはお勧めしておきたいと思う。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shakai/turu-moyoosimono.html
PR不足で初日の来館者数は予定をかなり下回ってしまいましたが、まだ暫く続きますので挽回に努めたいと思っています。
お時間がありましたら、今度はツーリングがてらおいでください。お待ちしています。