中年親父的「奥の細道」

日本大好き!旅行大好き!な中年親父の旅行記。
おすすめグルメや温泉スポットを紹介します。今は週末農業で大忙しです。

冬支度

2007-11-30 14:52:58 | Weblog
 11月25日(日)朝畑に来てみると先日の寒さの為か、イチジクは葉が茶色く枯れている。沖縄生まれのシークワサーも蝶の幼虫の攻撃がやっと終わったと思ったら、新しく出た新芽が、今度は寒さにやられている。葉もの野菜は寒さに当たる方がしんなりして美味しくなると聞くが、この寒さの中で健気に頑張っている。エンドウの苗は20センチ程に育っているが、幾ら寒さには強いと言っても、少しは暖かくしてあげないと。
 そこで農家の方が、先日稲刈りしたあと干してある藁を頂く事になった。田圃まで少し距離が有るのでトラクターの後ろに乗せて貰う。地面の振動を腰を浮かし吸収しながら、田園地帯の景色を低い目線から楽しむ。仲間5人と黙々と作業し、トラクターに山ほどの藁束を積み畑に戻る。早速この藁をエンドウに敷いてやる。シークワサーとユズには支柱を立て、藁でカバーしてやる。
 落花生は十分乾燥したので、収穫を開始する。でも殻を一つづつ収穫するのは莫大な作業。本職の農家は機械を使うのだろうが、そこまでもないので、実に中途半端な量だけに困る。みかん箱に2杯取った所で今日は修了。次回1日掛けて作業する事にする。次いでサトイモを収穫する。寒さで地上部分が枯れ始め、芋の存在が分からなくなりそうで、あわてて10株を収穫する。あとこれの3・4倍は有りそう。何時もの如く葉ものの収穫をする。ミズナ、ターサイ、チジミナ、ホウレンソウ、カブ、ラデッシュを収穫。少し小さめだが初めてキャベツを収穫する。ダイコンはもう少し先かな?当面は収穫作業で忙しそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は美女二人が応援です

2007-11-18 21:41:39 | Weblog
 11月18日(日)今日は美女二人が応援に駆けつけてくれました。仕事がどんどん捗ります。畑の雑草は見ている間に綺麗になりました。

 落花生は1ヶ月前から収穫して天日干しをしてきました。カラカラに乾いて軽くなっています。来週あたり取り入れ作業です。干し芋用のサツマイモを収穫。2-3日天日干し後に、蒸して、スライスして干し芋を作る。キャベツ・スティックブロッコリーには何時もの如く、一匹づつ青虫が独占している。無農薬の証明。カブの大きいものは直径4センチにもなっている。遅れたが間引く。コールラビは直径10センチにも。ダイコンは50センチに大きく育っている。3本収穫。ターサイ、チジミナ、二十日大根、ホウレンソウ、スイスチャード、ミズナ、チンゲンサイ、リーフレタス、タマネギ、ワケギを収穫。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ものの収穫

2007-11-10 17:59:29 | Weblog
11月9日(金) 土日はずっと雨模様で、収穫し辛いので金曜日に畑に行く事にした。最近は収穫作業だけなので、それ程手間も掛からない。朝ゆっくり出かけ、高速で成田経由牛久経由で筑波へ。目指すは筑波ハム自然味工房。ハム・ソーセージを試食して、ランチ・メニューから、ハムのアラカルトとソーセージ入り野菜煮込みを食す。コンソメ・スープとフランス・パンと手作りヨーグルトがセットで其々1500円程度で値段もリーズナブル。味には大満足。ここから我が畑までは30分のドライブ。
 今日は収穫作業のみ。スティック・ブロッコリーが大分出揃っており収穫。一部は花が咲き出している。コール・ラビも直径10センチ近くに育っているが、来週まで残しておく。タマネギも直径12-13センチで、あともう少しで食べられる。他には何時もの如くサトイモ、ミズナ、ターサイ、チジミナ、スイスチャード、二十日ダイコン、リーフレタスを収穫。エンドウは順調に芽を出し、育っている。ソラマメは自宅で育苗中。自宅から持参したプリムラの苗を植える。
 1ヶ月前から干している落花生は、来週晴天が続けば乾燥が完了で、取り入れか?干し芋用のサツマイモも収穫しないといけない。来週は忙しそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった野菜

2007-11-05 17:11:30 | Weblog
 11月4日(日)時間に余裕が出来たので今回は泊りがけ。夜は今年で一番冷え込んだとの事、薄手の羽毛布団では寒かった。でも太陽が出るとすぐ暑くなりセーターは不用に。先日タキイにネットで種を注文する際、何か変わった野菜をと思い買った内の一つが”スイスチャード”女性に好評。味・料理法はホウレン草と同じ。
茎がカラフルで赤・橙・黄・白とあり料理に彩を添える。
 今回は少し残しておいた最後の落花生の収穫。午後からの方が良いよと言われたが時間の都合で朝一番に。やはり葉が濡れており泥が付く。先週辺りから感じていたが、実が育ちすぎて適機をやや過ぎている。茹で落花生には少し硬いかも。
 農家の方からサツマイモ(紅アズマと何かとの間の新種だとか)を頂く。素晴らしく大きい。流石に農家だ。我が家では干芋様の品種のサツマイモを植えた。試しに掘ってみた所、素晴らしく大きい。色はジャガイモの様に白い。それでも干したら小さく縮むらしい。50株植えたが、こんな大きな芋を掘るのもたいへんだが、それを蒸して、切って、1ヶ月近く乾かしてやっと干芋になる。考えただけで大変。
葉物野菜を収穫。ターサイ、リーフレタス、二十日ダイコン、チンゲンサイ、ミズナ、チジミナ。この一週間でどういう訳か、イチジクの実が熟れた物が多くなり10個収穫。スティック・ブロッコリーがそろそろ収穫時期。来週・再来週は芋掘り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする