中年親父的「奥の細道」

日本大好き!旅行大好き!な中年親父の旅行記。
おすすめグルメや温泉スポットを紹介します。今は週末農業で大忙しです。

市民農園

2020-09-27 17:45:12 | Weblog

令和2年9月27日 曇り時々雨の様な天候が数日続いたが、今日は何とか雨は降らず畑も少し乾いてきた様だ。

本日の目的は落花生の第2弾の収穫。

お隣の区画に我が家の雑草が覆いかぶさっていったので、気になっていたので今日はこれを収穫することに。

雑草は沢山有ったが落花生はよく実が入っていた

全部でバケツに7分目程度。これなら沢山茹で落花生が出来そうだ

その後肥料を追加して耕す。そこにマルチを張っておく。ここには11月に入ったらエンドウの種まきをする計画。

マルチを張ることで、それまでの間しばらく畑を休ませ、土が雨で固まるのを防ぐ

先日作ったニンニクの畝から数本芽が出ている

インゲンに沢山のアブラムシが集っているので思い切って撤収。その後を整地する。

落花生の最後の3分の1は来週収穫の予定で、これは来年にも使いたい

先週種まきしたのら棒菜の芽が出ている。

ダイコンも順調に育っている

シュンギクも

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民農園

2020-09-23 05:37:47 | Weblog

令和2年9月22日 前回種まきをしてから10日ほど経つので久しぶりに市民農園へ。

さすがに種まきから10日経つと芽が出て、雑草も広がってきた。

ニンニクはまだ芽が出ていない

 

これはラディッシュ

これはダイコン。少し詰んでいるので混みあっている所を少し間引きする

これもダイコン

これはシュンギク

今日の主な作業は落花生の収穫。

思っていたよりしっかりと実が付いている

今日全部を収穫して片付けてしまおうと思っていたが、思っていた以上に出来が良い。

今日は3米ほどだけを収穫し残りは次回に残しておくことに。これでも茹落花生2回分はあるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民農園

2020-09-11 04:35:08 | Weblog

令和2年9月10日 9月に入ってからは、いよいよ夏野菜の終わりの様子。トマトも最後の収穫となり、畑全体がジャングル状態

そこで数日を掛けてこれらを撤去した。それを綺麗に耕して、鶏糞と苦土石灰と化成肥料を施して新しい畝を3つ作る

残りの2畝はまだ落花生の収穫まで半月ほどあるので後日にすることに

ニンニクを植え付ける

ダイコンとラディッシュと春菊を種まき。どれがどれだか分からなくなったが、芽が出ると分かるだろう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原の旅

2020-09-03 06:19:30 | Weblog

令和2年8月31日-9月2日 今までコロナ自粛してきたが夏休みも終わり、少しづつ安全を確保しながらの旅へ。

小田原ヒルトンで孫と一緒に遊ぶという息子夫婦と合流することに。

往きの新幹線こだまは想像以上にガラ空き状態

小田原に一件用事が有ったのを済ませ、お昼は昔行った事がある「小田原おでん」さんを再訪する

小田原からホテルに向かう。最寄りの駅は小田原から2駅の根府川駅。何と無人駅。

ここからホテルの送迎バスで坂道をどんどん上る。ホテルからの景色は素晴らしい。

真鶴半島も見える

翌日は小田原で一度行ってみたかった石垣山の一夜城へ。車で行くと細い道を右折左折を繰り返す。

しばらく行くと駐車場に着く。ここが一夜城の登り口

ここは周りが木に囲まれた山の真ん中という感じ。でもしばらく行くと木の木の間から東側(小田原市街)の景色が少し見えだす。

どんよりとした天気で小田原城は余りよく見えないが、目を凝らして見ると中央の鉄塔の先端の左側辺りにあるのがわかる。

この位置関係なら突然目隠しの林が切り取られ、お城が現れた時は北条氏もさぞ驚いた事だろう。

お城(城跡)から下りて駐車場に戻る。この隣にあるのがヨロイズカ・ファーム

ここではパテシエの鎧塚さんが料理に使う果物を自分で育てて居る。柑橘類が多い。

片隅には川島なお美の記念碑が

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする