中年親父的「奥の細道」

日本大好き!旅行大好き!な中年親父の旅行記。
おすすめグルメや温泉スポットを紹介します。今は週末農業で大忙しです。

今日は少し涼しい

2008-08-25 07:04:41 | Weblog
 平成20年8月23日(土) 最近は少し涼しくなった。今日は午後から雨が降るとの予報だったので、朝早く出発しようと思っていたら、頑張り過ぎて3時半に目が覚めた。しかたないので4時15分に出発し、途中の道もガラ空き。5時半には畑に着いてしまった。涼しいので今日は仕事が捗るだろう。

 スイカ畑には第1弾スイカとマクワウリの残骸が残っているので、これを整理し、この後に植える白菜とレタスの準備をする。その横で第2弾が育っている。マクワウリは黄色くなっているので10個を収穫。スイカも大きくなっている。隣のサツマイモはもう取りとめもなく蔓延っている。落花生も先週と違いがはっきり分かるほど成長。あと半月もすればお試しで掘ってみよう。

 サトイモは大きく育っている。通路の雑草も伸びて木のようにしっかり育っている。でもこのお陰で多分保水が出来ているのだろう、順調だ。その横に植えていたカボチャとトウガンを収穫。でも雑草のせいで何処に実が有るか分からない。雑草が多いこの畑に植えたのが失敗の原因だ。雑草の中を探して、ようやくカボチャ1個と大きなトウガン3個を収穫。成果は少ないが我が家で食べる分にはこの程度で良いか。

 ベース畑に植えたキャベツ類は、最初の芽キャベツは正体不明の虫に葉を食われ全滅した。次に植えたキャベツは何とか育っている。今回はブロッコリーを植えて、網を掛ける。インゲンの第3弾の苗を植える。第2弾はそろそろ実が出る頃だが、まだ出ない。少し涼しくならないと駄目かも。いつもの様にトマト、ナス、ピーマン、トウガラシ、オクラを収穫。ゴーヤをスーパー籠に1杯半収穫。これから少し雨が降りそうなので、ニンジンとラディッシュの種をまいた。

 この後はひたすら雑草引き。前日に雨が降ったので地面が濡れていて引き易い。
結構捗ってようやく畑の全貌が見えてきた。やっとイチジクの木に到達(写真)。よく見ると沢山の実が付いている。楽しみだ。最近は雑草の勢いも流石に一服し、一方こちらの草引きの勢力も追いついて少し畑が見えてくる。午後になりポツリポツリと雨が降り出したので2時に終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は収穫だけ

2008-08-16 22:07:49 | Weblog
 平成20年8月16日(土) 夕方から夜にかけて豪雨との予報。今回は泊りがけを止めて日帰りで収穫だけする事にした。

マクワウリは先週で終了しており、今週はスイカの最終収穫。15個有った。その隣にマクワウリとスイカの第2弾を育てている。(写真)そのマクワウリ第2弾がいよいよ実を付けだし黄色くなっている。多分来週辺りから収穫できると思う。スイカも25㎝ほどに育っており、あと3週間もすれば収穫できそう。マクワウリとスイカ、そして第1弾と第2弾、シーズン中はこれらが順々に食べごろになり、いずれかをエンジョイ出来るタイミングだ。今年のスイカとマクワウリは大成功。大きく甘い実が沢山成った。多分暑かったのが良かったのだろう。

インゲンの第1弾はほぼ終了。第2弾は大分花が咲いており、来週辺りから収穫か。
ゴーヤを約20本収穫する。ナスがよく育ちだした。トマトもいつも通り沢山収穫。
ニラを収穫。

先々週に芽キャベツの苗を植えたが、ネットを掛けてあったのに、どういう訳か葉が食べられている。枯れている物もある。夜中に虫が地中から出てくるのだろうか?一寸様子を見てみる。ブロッコリーの苗を植える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の真っただ中、早くも秋の準備

2008-08-11 12:08:19 | Weblog
平成20年8月9日(土)-10日(日) 連日猛暑が続くが、この週末は暑さが少しましになるとの天気予報。今回も泊まりがけで、午後3時過ぎに畑に到着。

 日陰になっているサトイモ畑で少し雑草引き。でも一向に効果が出る様子がないので、適当に切り上げる。カボチャ1個をゲット。

 スイカ畑はカラス対策が効いたのか、今回は被害は無い。マクワは先週がピークだった様で、今回は最後の15個を収穫。少し遅すぎたのか沢山腐り始めていた。
 スイカもよく育っている。もう取り頃と判断し、15個ほど収穫する。そこでハタと気付いたが、こんなに沢山収穫しても食べ切れないし、第一運ぶのが大変。収穫作業を途中でストップ。収穫した15個を苦労して通路近くまで運び、車を持ってきて乗せる。自宅に帰り中位のに包丁を入れると勝手にビリビリと割れていく。丁度食べ頃。甘さ抜群。今年の夏が暑かったのが良かったのか。畑には持ち切れず10個程残してきてが、来週では少し育ち過ぎではないか一寸心配。
 今年のマクワ・スイカは大成功だった。それぞれ3-5株程度でこれだけの収穫が有ったが、あと1か月遅れで同じ数だけの第二段が順調に育っている。作り過ぎだ。

 ベース畑ではオクラがよく育っている。種まき時期を遅くしたのが良かったのか、木が頑丈に育っており、花が次々に咲いている。畑にこれるのは週一回なので、大半のオクラは育ち過ぎで食べ頃のは多くはないが、それでも十分ある。
 インゲンは第1段が終わり。丁度第2段がよく育ち来週辺りから収穫出来る頃か。
トマトは相変わらず沢山真っ赤になっている。ナスはようやく天道虫の被害から立ち上がり、実を付けだした。ピーマンが実を付け過ぎ、風に当たったのか幹が折れている。支柱で補強してやる。

 キュウリが終わり、というか隣に植えたハヤトウリがここにきて大成長を続けており、埋もれてしまっている。ハヤトウリはまだ成長し、9月頃に実を付けだし、10月頃にはピーマンの親分の様な実を100個位付けるらしい。楽しみだが、逞しい成長にただただ驚く。ゴーヤがよく出来ており15本収穫。トウモロコシを5本収穫。
 
 近所の農家では大規模にキャベツを植えている。乾ききった畑に苗が健気に生きている。農家は虫除けのネットを掛けていないので、多分後で虫除けの農薬を噴霧するのだろう。
 先週植え付けた私の芽キャベツは8割方育っている。この過酷な環境で生きているだけで大変そう。ここしばらくは曇りの日が多いとの天気予報なので、第2弾として自宅で育ててきたキャベツを畑に定植する。我々は農薬を使わないので、虫よけにネットのトンネルをする。今自宅では第3弾として育苗ポットでブロッコリーを育てている。強い日照りの中、湿度を管理するのは一苦労。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏シフト

2008-08-03 14:35:19 | Weblog
 平成20年8月2日(土)-3日(日) 先週は少しだけ涼しい日も有ったが、またこの週末辺りから暑さがぶり返すとのこと。真昼の太陽の下ではとても作業できないので、朝夕の涼しい(暑さがましな)時だけ作業するべく夏シフト。昼過ぎに自宅を出て、3時前に畑の近くの本田ジョイへ。そろそろキャベツの植え付け時。でも天気予報は極めて過酷な晴天続き。種を蒔き育ててきた芽キャベツは10センチ程に成長しており、これ以上マンションのベランダでは育てられない。可愛い子を厳しく育てる決断を。本田ジョイでは幅180センチ・長さ5米のネットと半円形の支柱を購入し、準備していた芽キャベツ20株を植える。これで蝶々除けと若干ながら暑さ対策になる。十分水は与えたつもりだが・・・。3日の朝には元気だったので上手くいく事を願う。これから同じ作業をキャベツ・ブロッコリーでも行う予定。

 今回もトマトがよく実っている。実が少し小さくなっているので、追肥した方が良いかも。でもその為には先ず雑草を引かねば。結局先ずは草引きという結論。
オクラが木の様に頑丈に育ってきている。熱帯の育ちなので、遅く種を蒔いたのが正解だったようだ。まず大きくなり過ぎている実を捨てる。少し小さ過ぎるかな?という実も、翌朝には食べ頃に育っている。これも成長が早い。週末農業では実の成長に追い付かず、収穫時期が合わず辛い。ピーマン・シシトウ等収穫。

 マクワを20個余り収穫。熟れ過ぎて腐っているのも数個ある。来週には最終の10個程度で終了か。小玉スイカが良く実っている。一個腐っていたが、中は真赤だったので、もう大丈夫かと思い試しに一個収穫する。落花生は一回り大きくなっている。これなら楽しみだ。

 サトイモは良く育っている。通路の草も相当凄いが負けていない。雑草が伸びる前にサトイモが根を張り伸びていたので、雑草に埋もれることなく、逆に雑草で適当に水分を確保出来るので好都合かも。そこにカボチャが入り乱れている。取り敢えず3個収穫。今年はカボチャが隅っこに追いやられたので余り成果は良くないかも。今育ち盛りはトウガン。何個か実を見つけたが、雑草が凄いので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする