中年親父的「奥の細道」

日本大好き!旅行大好き!な中年親父の旅行記。
おすすめグルメや温泉スポットを紹介します。今は週末農業で大忙しです。

そろそろ種まき

2013-04-30 06:34:39 | Weblog
平成25年4月29日 27日に千葉実年大学の授業、その後に美術鑑賞クラブの新人勧誘が有ったので畑に行けなかったので、28日朝から笠間に向け出発。やはGWのせいで車の数が多い。それでも東関東自動車道はスローダウウンする事無く走れた。成田から稲敷までの下の道はスイスイ。稲敷から再度高速に乗るも流石に常磐道に入ると車が多く、時に60キロ程度にまでダウンする。そうする内に友部JCTで渋滞10分の表示が時間が経つほどに25分と増え、道が混んでいくのがわかる。仕方ないので手前の岩間ICで高速を下りる。このGWは笠間では工芸の丘で催物があり、つつじ山、笠間稲荷の藤など興味の対象が色々とあるので、笠間方面は渋滞かと覚悟していたが下の道をスイスイと走る。笠間に行く多くの人は友部ICで下りたのだろうか。

クラインガルテンには多くの人が作業にきていた。先週一度遅霜が降りたが、その後は温かさが続いているので、皆さん野菜の株を持ち込んで植え付けている。心配なのはジャガイモが遅霜にやられていないか?ということ。ジャガイモの畝は青々とした物が元気よく出ていたので一安心。でも良く見ると一部が茶色くなっている。やはり遅霜の被害を受けたようで、その後の温かさで持ち直した様子(写真)

市民農園で借りている区画の3畝に落花生の種を播く。株間30センチで、一畝あたり2列に、それぞれ25か所、2粒づつで100粒。これが3畝で300粒。カラスに食われないように、その上にネットを張って完了。

2週間前に貰ってビニールで保温していたレタス・トウモロコシ・キャベツ・カリフラワーは
保温が効いたのか順調に大きくなっている。これからは温かくなるので、ビニールの下の隙間を広げてあげる。レタスはもう来週あたりには食べられそう。その隣にトウモロコシを20粒播く。黒もちトウモロコシと言って真っ黒な実がなる変わった種類。2畝に落花生を播く。これは数年前茨城で作っていた時の種。この品種は粒が小さく、美味しいのでが気に入っていた。古い種なので発芽するのか?念の為一か所に4粒づつ2畝で合計300粒を播く。

ルバ-ブの種を播く。大きく育つらしいが・・・。スイトピー、矢車草、松葉ぼたん、帝王貝細工、ペパーミント、ラベンダーなど家に有った種を片っ端から播いた。果たして上手く芽がでるか?不織布でカバーして保湿する。







コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笠間クラインガルテン 入村式 | トップ | 笠間陶炎祭 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ellie)
2013-04-30 12:46:35
順調だね~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事