中年親父的「奥の細道」

日本大好き!旅行大好き!な中年親父の旅行記。
おすすめグルメや温泉スポットを紹介します。今は週末農業で大忙しです。

春に向けての準備

2022-03-18 14:00:09 | Weblog

令和4年3月16-18日 暖かくなったとは言え、主な野菜の種まきは4月に入ってから。

それ迄は畑の準備作業。本日はカボチャを立体栽培すべく支柱とネットを組み立てる。

一番端っこの畝はカボチャ用としてマルチを張り準備してあるが、その隣にネットを立てて

坊ちゃんカボチャとミニ冬瓜を植える予定。

自宅の窓側ではケールを育てていた。それを畑に植え付けて防虫ネットでカバーする。

ビーツは少し芽出しび苦労しそうなので、これも窓際で育てて今回植え付ける。

ルッコラも窓際で育ててきたのを畑に植え付ける。

ブルーベリーやミカンに追肥する

傷んでいたエンドウの苗も可なり元気を取り戻してきた。

玉ネギは元気

青ネギはよく見ると真ん中辺りから太い元気のある緑色の茎が出てきた。これで大丈夫。

昨年植えたパクチーをここ1-2週間で元気なってきた。少し収穫する。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に向けての準備

2022-03-13 15:21:18 | Weblog

令和4年3月10-13日 大多喜でゴルフした後、大網で畑仕事を3泊

先週から暖かくなり、冬眠していた野菜が成長を始めてきた。

それに合わせて雑草も目につきだした。本格的に雑草が伸びる前に対策する。

畑にしていない空き地に防草シートを張る。

堆肥小屋の下段をコンクリート・ブロックで固め、支柱を保存する場所を確保する。

ビニールトンネルしていたホウレン草は良く育ってきた

玉ネギ

エンドウもようやく成長しだした。と言っても鳥と寒さの被害は大きかった

九条ネギが根付くまでもう少し時間が掛かるか?

昨秋の日野菜は冬の間中、どこかの鳥に葉っぱを食いちぎられて裸に。

春になって育ちだしたが、もう塔が立ってしまった。

フェンス際の畝の準備をしてマルチ張り。このあとは大根とカボチャの予定

前のオーナーが残してくれた黄色ラッパ水仙の様だ。もうすぐ満開。

クロッカスを庭のあちこちで咲いている。

日没前の僅かな時間で我が家の芝生の駐車場がこの様な状態に。

モグラがミミズを探していたのだろうか?

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の農作業開始

2022-03-05 15:58:07 | Weblog

令和4年3月3-5日 暖かい日和が続きそうなので2泊で大網へ。

まだ本格的な作業開始には少し早いが、色々と下準備作業は沢山ある。

昨年に種まきして冬は生き延びたものの、鳥に葉っぱを食われたホウレン草は

最近の暖かさで急に葉っぱが伸びだし、収穫できる程に。

一方真冬に防寒して種まきしたトンネルのホウレン草ももうすぐ収穫出来る程に。

その横に小さいトンネルを作りラディッシュを種まきした。

自宅で育てた九条ネギを先週に地植えした。何とか生きている様だ。

先週追肥したエシャロットは非常に元気になった

昨年種まきしたエンドウ。本来はもっと成長している筈が、今年の寒さで死にそうだった。

ようやく伸び始めたか。

今年になって自宅で芽出ししたエンドウを地植えしたが、少し遅すぎたかも。

エンドウの主根が可なり伸びきっていて、もっと早く地植えして欲しかった様子。

これから頑張れ!

玉ネギはここの所の暖かさで見違える程に力強く育ってきた。

自宅の柑橘類。常緑樹なので剪定は今まで我慢していたが3月に入ったので行った。

少しさっぱりした。こちらは温州ミカン。

こちらは柚。収穫できない程に枝が密集していたので、これもさっぱりと。

この時期は果樹の植え付けの適期。我が家にはブラックベリーが有る。

今回買ったのは赤ラズベリー。

寒さに強いハイブッシュ系のブルーベリー

種なしのキンカン。この種は海外持ち出し禁止と書かれていた。

以前のオーナーさんは堆肥小屋で堆肥を作り、それを畑で使うことで循環させていた。

私もそれを引き継ぎ野菜ガラを積み上げ糠や微生物土壌改良剤を使っている。

畑作業が本格的に始まる前に小屋を修繕してみようと、作成中の堆肥を調べると、

良い堆肥が出来ている様で、ミミズが沢山育っている。

ミミズが頑張ってくれると良い土が出来る。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする