東京ドームラクーアにある
魚屋さんに行けば
「おっ!!」っと思うものに
出会ったりします。
この日は
『本鮪のカマ』を
たっぷりのニンニク醤油で
焼いたものが。
大きすぎるので
ちょっと迷ったけれど
結局、カゴに入れました。
そんな日の夕食です。

キンピラ牛蒡入り
ポテトサラダ
作り置きしていた
「ピリ辛キンピラ牛蒡」を
軽く味付したマッシュポテトに
混ぜ込みました。
これ、
本当に好きです。
キンピラ牛蒡だけでも
もちろん美味しいけれど、
これが食べたいために
いつも多めに
キンピラを作ります。

シュリンプカクテル
サルサソース
バラバラでパックに入った
ボイル海老を
ロックグラスにのせましたが
数が足らないので
レモンものせて。

本マグロカマ
ニンニク醤油焼き
少し大きく
⇊

お店で教えられた通りに
少し温めて。
角度を変えて
更にもう一枚
⇊

この砥部焼のお皿は
一尺=10寸(10号) 約30㎝
という大きさですが
焼いたカマでいっぱい !!
ナイフとフォークで
取り分けてみれば
⇊

もうもう、
凄くおいしい。
私たちには少しだけ
脂が強く感じられますが
庭に生ったスダチで作った
「酢橘胡椒」が、
とんでもなく良い働きをして
たまらなく
ほんとうに…たまらなく
おいしかったです ♪
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊