goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

真鱈のホイル焼き・三つ葉のかき揚げ

2018年10月07日 | 家ごはん

 

 

夫に「また、これですか」と

言われるくらい

我が家では頻繁に作っている

真鱈のホイル焼き。

また、作りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

洋梨の酢の物

山形県産西洋梨

マルゲリット・マリーラ

信州りんごの酢~ふじ~」を

まぶしたもの。

信州りんごの酢はヘンなクセがなく

美味しい酢の物が出来ました。

 

 

エリンギの肉巻き照り焼き

ピーマン

しゃぶしゃぶ用の豚肉を

エリンギにぐるぐる巻いて

照り焼きにしたもの。

 

長野から買ってきたエリンギは

縦1/4にカットしましたが

大きくてジューシィー。

 

 

根三つ葉とハムのかき揚げ

すだち

 

少し大きく

↓↓

根三つ葉の葉と

細く切ったロースハムをかき揚げに。

すだちを絞り、

塩をふりかけていただきます。

 

※ ハムには塩気がありますから

減塩を心がけていらっしゃる方は

そのままで良いかもしれません。

 

 

真鱈のホイル焼き

ホイルの中は

真鱈とシメジとマッシュポテト

 

最初に真鱈とシメジを包んで

オーブントースターなどで焼きますが

つゆが出てくるのでそれは捨てます。

用意しておいたマッシュポテトと

味噌マヨネーズ(味噌+マヨネーズ)

をのせホイルの口を開けたまま

味噌マヨネーズに

少し焦げ目が付くくらいまで焼きます。

 

少し大きく

↓↓

真鱈もシメジもマッシユポテトも

味噌マヨネーズとの相性は抜群。

 

簡単なのに美味しい。

オススメです  

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓ 


人気ブログランキング
  

 

 

コメント (8)