goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもの居酒屋で黄色い肴たちを

2018年02月14日 | いつもの居酒屋

 

 

夕食の準備は済ませていたものの

仕事帰りの夫から

いつもの居酒屋に行かないか?

と連絡が入り、すぐさま「了解」。

 

最近は夫が飲み会の時に

私ひとりで来るパターンが多く

そんなことで…夫は久しぶり。

 

 

いつもの通りカウンターに座り

いつものこれからスタート

イカゲソ天

夫は小さいのを一個だけつまみ

あとは私が全部食べました。

 

 

レバー炒め

これは、

私が大きいのを一個だけつまみ

あとは夫が全部食べました。

 

 

納豆オムレツ

先だって、何の番組だったか…

柴又駅前の居酒屋さんで

故・渥美清さんが好物だったという

納豆オムレツが紹介されていました。

 

そのことを思い出して

頼んでしまいましたが

納豆オムレツは

寅さんならずとも美味しいです。

 

 

  

お刺身三種盛り合わせ

ブリ刺し(脂のり2乗)

スズキ薄造り(ポン酢)

(活)ミル貝

どれも新鮮でおいしい。

 

我が家の愛猫カイ君に持ち帰るため

用意してきたポリ袋に

お店の人たちの目を盗みながら入れていたら

夫が小声で

「ごそっと入れてやれ」と言い

なんだか…結構な量がポリ袋へ。

 

ここで

ホッピーから日本酒に切り替えて

夫は石川の常きげん

私は福井の黒龍 垂れ口。

 

日本酒がやけに美味しくて

このあとも、

青森の鳩正宗田酒と飲み続けました。

 

 

  

肉豆腐

「あー、肉豆腐の豆腐だけが食べたい」

なんてことで…

 

結局、私が食べたのは

これ

↓↓ 

  

肉豆腐の豆腐だけ

これが…たまらない美味しさ。

 

となると…、

当然夫が豆腐以外の

肉と白滝と葱を受け持つことに…。

 

都合の良いことに白滝好きな夫なので

「こっちも味が染みて美味しい」

と、言っておりました。

 

 

〆は 

  

塩焼きそば

以前、大将に訊いたとき

味付けは塩だけってことだったけど…

塩焼きそばって言う割には

甘みもあって…

 

「この味付け、塩だけじゃないよね?」

夫に、こそっと言えば

「塩だけじゃこんなに旨くならんだろ」

 

味付けは何なのか…知りたいものですが

プロに対して

根掘り葉掘り聞きにくいものがあり…。

何が入っているんだろう?

悩みも深まる焼きそばでした。

 

 

帰り道はお決まりのコンビニに寄り

『クリームたい焼きカスタード』

なんて別腹を買いました。

 

 

 

コメント (6)

筍の肉巻き照り焼き弁当

2018年02月14日 | お弁当

赤飯(ごま塩)

キンピラゴボウ・焼鮭

葱入り玉子焼き・アメーラルビンズ

わらびのおひたし・ラディッシュ

筍の肉巻き照り焼き

 

 

 

コメント