goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

豆腐三昧

2013年12月10日 | 家ごはん

 

 

昨日はともだちと新宿伊勢丹で待ち合わせ…、

って

最近、オバサン同士の待ち合わせっていうとデパートですが…。

 

ま、都合が良いんです。

食事したり、お茶を飲んだり、各階を覗いたり…、

当然、お買い物もして帰れる。

 

昨日はそのともだちに、

ちょっとオドロキなざる豆腐をいただきました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

いただいたざる豆腐ですが…、

大きくてビックリ!!

埼玉県川越市仙波町・(有)小野食品さんの「なごり雪」。

この、ざる豆腐は普通の豆腐の七丁ぶんだそうで、とにかく大きい。

 

豆腐はたっぷりの水に浸かってるし、他に油揚げ・豆乳・保冷剤も入っていて、

そりゃ重いのなんのって…。

だけど…、そこは「欲と道連れ」。豆腐大好きな私としては嬉しい重さ。 

 

改めて家で見てみるとやっぱり大きい。

そこで、

「私は鳩ぽっぽだから」と言うくらい豆好きで豆腐好きな

一人暮らしのご近所さんにお玉で二すくいほど差し上げ、

あとは我が家で。

 

薬味やたれなど、

考えつくすべてを用意して

 

 

先ず、そのままでいただきました。

説明書きに「とりあえず、何もつけないで一口お召し上がりください」

とあり、その通り一口食べてみると…、

「あー、なめらかー」「甘い~」「豆がすごい!」。

 

あとは、塩とオリーブオイル、ダシ醤油と胡麻油等々。

美味しいです。こんな美味しい豆腐ははじめてかも…。

 

 

  

湯豆腐

 

 

鱈(たら)も入れて湯豆腐に。

豆腐がグッとやわらかくなり、言葉にならない美味しさです。

 

豆腐を足していくと、中が真っ白になって、まるで豆乳鍋のよう。

これまた、そのスープの美味しいこと…。

 

少しご近所さんにおすそわけしたものの、結局、

七丁ぶんのざる豆腐を二人でほとんど食べ尽くしておりました。

 

ま、ほかにおかずも作ってなかったですしね、

昨日作ったのはこれだけ…、

オクラの胡麻和え

 

これだけ沢山の豆腐を食べたにも拘わらず

今朝も全く胃もたれしていません。 

(あ、豆腐じゃ胃もたれしないか…) 

 

 

 

ところでカイ坊ちゃんは…、

おいら、豆腐は嫌いです。

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキングへ

 

コメント (10)

魚介の西京焼き弁当

2013年12月10日 | お弁当

12月10日(火)のお弁当

ご飯・きざみ海苔・西京焼き(鮭・メロ・鰆・帆立)

椎茸焼売・玉子焼き・オクラ・高野豆腐 

アメーラルビンズ

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキングへ

 

コメント (2)