6月になり少し忙しくしていら、その間に月下美人の蕾がぐんぐん大きくなっていました。
今日の様子では、すでに膨らんだつぼみが弓なりになっているので、あと数日で一番花が開花しそうです。
例年は6月下旬から7月上旬に咲き始めるので、やはり今年はいろんな植物の開花が早くなっているようです。
昨年、伸びすぎた茎を切り取るなど株全体をコンパクトにしたので、例年より花数は少なくなっています。
門前に置いたハイビスカスの大株にもたくさん蕾ができています。
鉢が大きく、重た過ぎて、冬越しするガーデンルームからここまで移動させるのがたいへんです。
子株を買ってからもう20年以上でしょうか。我が家の鉢物の中で最古参です。
ここ数年鉢替えせず、株の周囲に堆肥を埋め込むだけですが、葉の色が濃く、栄養が行き届いているように思います。
もうじき咲き始め、真冬にもガーデンルームの中で咲いてくれる貴重な花木です。
ザクロの枝にも次々蕾が現れ、緋色の花がたわわに咲き誇っています。
晩秋には細かい葉がたくさん散り、毎日の掃除に手間がかかりますが、この時期の花を見るとそんなことを忘れてしまいます。
ビヨウヤナギの傍で今年もブルーサルビアが咲いています。
ビヨウヤナギの花はそろそろ終わりを迎えますが、ブルーサルビアは長い間咲き続けます。
今日の最後はブルーベリーです。
昨年の暑さと世話不足で枝がたくさん枯れ、花芽が少ししか残っていなかったのですが、咲いた花の結実はうまくいったようです。
もうこんなに実が大きくなっています。鳥除け対策を考えなくてはなりません。