月と歩いた。

月の満ち欠けのように、毎日ぼちぼちと歩く私。
明日はもう少し、先へ。

リセット

2016-03-24 | 想い
いろんなことが少しずつ、ゆっくりと、でも確実に戻ってきている。

毎晩きちんとお風呂につかって、歯磨きをして、布団に入って眠る。
そんな当たり前のことができなくなっていた日々が嘘のように、今は「日常」になった。

お酒がなくても夜を過ごせるようになった。
今は「生姜紅茶」を飲んでいる。

キッチンがいつも片付くようになった。
自分で言うのもなんだが、私はわりときちんとしている人間で、酔っ払った日でも洗い物を片付けるようなタイプだった。
それが、いつの間にかいつもキッチンに洗い物をためるようになっていた。
もちろん、次に使うときには洗うのだが、前の自分にはありえないことだったのだ。

洗濯物が片付くようになった。
これも同じ。前は取り込んだ洗濯物がいつまでもリビングに置かれていることなんてなかったのに、最近はずっとそうだった。
たたむ前にそこから引っ張り出して使うことすらあった。
私が一番軽蔑していた行為だ。
それがもうなくなった。
なくなってみると、どうしてこの間まで、短い期間ではあったけれど、そんな自分を許せていたのか不思議なくらいだ。

それから、小説が頭に入るようになった。
これが一番大きく嬉しい変化だ。
決して「本を読む時間がなかった」わけではない。
例えば電車の中でも、何か読もうと思っていつも本を開くのだが、活字が全く頭の中に入ってこないのだ。
あんなに大好きだった物語の世界に引き込まれない。
外の世界から客観的に文字を追っている自分がいることに気づくだけ。
それが辛くて、この1、2年はほとんど小説を読んでいなかった。
読みかけの小説が何冊もたまっていく一方だった。

それが、病気になって仕事を減らして、日常が戻ってきたら、急に読めるようになったのだ。
この間までいくらページをめくっても進まず、途中で投げ出し、また最初から読む・・・ということを繰り返していた数冊の本が、昔のように一気に読めた。
ぐんぐん自分の中に物語が入ってくるのを感じて喜びに震えた。
「面白くないから読みきれない」と思っていた本が、まるで別物のように入ってくる。面白くて仕方がない。

もし、病気になったことに意味があるとすれば・・・。

私はリセットしたかったんだと思う。
休みたかった、というのもある。

よく「神様が休めって言ってるんだよ」というけれど、そういうのとはまた少し違って・・・。
私はリセットしたかった。
自分の意思では止められないから、何かに強制終了してもらって、また始めたかったのだと思う。

仕事をしすぎじゃないか?忙しすぎるんじゃないか?とよく人に言われたが、決してそんなことはなかった。
これは謙遜しているわけでも、私のキャパが大きいわけでも何でもない。
朝9時~夕方6時か7時くらいまで、普通の会社員のようにフルタイムで集中して働いていたら、そこでまかなえる程度の仕事量だ。
もちろん、不規則な仕事だし、フリーでやっている以上、そんなにうまく割り振れるわけもなく、1日に締め切りが集中することもあるし、出張だって多い。
でも、そういうのを除いても、ちゃんとやっていれば、たいした仕事量ではなかったのだ。

この2年間、辛かったのは酒蔵の原稿だったと思う。
何の知識もない中での取材、業界向けの難しい原稿と向き合う日々。
ライター2人で、もう一人は日本酒業界の人で、常に比べられているというストレス。
頑張っても追いつけない。
本来の引っ込み思案も邪魔して、積極的に出られない。どんどん差がつく。
クライアントがどんなに褒めてくれても、自分で納得のいくものが書けても、劣等感から逃れられることはなかった。

このストレスから逃れるために酒を飲む。飲むから書けなくなる。書けなくなっても締め切りはくる。だから無理をする。無理をするから他の仕事も押してくる。押してくるから酒を飲む。・・・(繰り返し)

この2年間、私はほとんど仕事と酒を飲むこと以外、できなくなっていた。
豊かな生活も、感受性も、音楽も文学も何もない。
ただ最低限。
いつも最低限の仕事のクオリティ、最低限の家事、最低限のおしゃれ、最低限の人付き合い。
それを守ることで精一杯だった。

こんな生活じゃダメだ。
どこかでリセットしないとダメだ。
本当に堕落する。本当に這い上がれなくなる。本当に自分を見失う。

そんな不安とストレスに襲われ、夜はうなされ、叫び、それでもまだ同じことを繰り返していた。

子供をあきらめたことも大きかったと思う。
いつもぐらぐらしていた自分の存在意義が、またもや大きく揺らいで。
その分、仕事をするんだと、やりがいのある仕事をするんだと、そう思っていた。
でも、書いても書いても、自分の存在意義はわからなくなる一方だったけれど。

仕事が楽しかったことは嘘じゃない。
酒蔵の仕事も大好きだ。やりがいは十分にある。
でも、そのやりがいを本当の意味で楽しむ余裕がなかった。
どこかでリセットしないといけないと、そればかりを考えていた。

だから、病気になったことはよかったんだと思う。
「よかった」と口にしてしまうには、あまりにも大きすぎる代償だけれど。
それでもただ災難を災難として受け入れてしまうのは悲しすぎるから、得意な「意味づけ」をするのであれば、やはりこれは今の私にとっては必然で、「リセットの機会だった」と思う。

そう思ったら、自然に頭に浮かんできたのは、「あー、私は書きたかったんだなぁ」ということ。
ここまで追い詰められるほど毎日何千文字も書いてきたのに矛盾しているかもしれないが、私は書きたかったんだと思う。
仕事の文章ではなくて、こんなブログでもなくて、自由に書かせてくれるような文章でもなくて、やっぱり物語を書きたかったんだと思った。
昔のように、1円にもならなくても、誰にも認められなくても、自分の物語を書かないと、存在がグラグラするのだ。
今日ここにこうやって赤裸々に想いを綴っているつもりでも、私の考えの何百分の一も表現できない。
物語でしか表現はできないし、それしか自分を恢復させる方法はない。
そのことに気がついてしまった。

大きな代償を払って、リセットする。
私の人生は第4章へ。
章のタイトルをつけるなら、「原点回帰」だろうか。

これからはもう「最低限」ではなく、以前のように豊かな生活をする。
こんな癌が、たまたまこんな初期で見つかったのは、やっぱり意味があると思う。
私が強運の持ち主ということだけでなくて、どうしてもリセットが必要だったんだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんこ)
2016-03-25 12:56:17
かおりん。
かおりん、かおりん、かおりん。
あんこなあ、こないだかおりんと話ながら、ずっと、
かおりん、かおりん、かおりんって心の中で呼んでてん。
なんかずっと呼び続けてたら、安心できそうで。
変やろ。

それでなあ。
帰る途中で、スマホのメモにこんなこと書き留めてた。

唯一無二

代わりはいくらでもいると言うけれど、
唯一無二は間違いなくある。

時を重ねたウィスキーとともに、
そんなことを感じた夜。

かおりんの代わりは誰もいない、
そんなこと思ってたんやと思う。

リセットしたかったんやと思う。
あの日、そう話してくれたよね。
あんこは頷いてなにか話したけど、
心の中では、
かおりん、かおりん、かおりんと呼び続けながら、
うん、うん、うん、って何回も頷いてた。

リセットしたら、原点回帰。
第4章のはじまりや。
きっと言葉にできないぐらい、
豊かな日々が待ってる。
もちろんそれと同じぐらい忙しない日々の現実も待ってるやろけど、きっとそれも、違う自分でしっかりと受け止められると思う。

今年のお花見はお預けかもしれんけど、
桜はかおりんの心の中にも咲く。

今までかおりんを支えてくれた、アイしてくれたいろんな人が、かおりんの心にいっぱい桜を、春を届けてくれる気がする。
返信する
桜咲く (かおり)
2016-03-26 09:21:05
あんこちゃん、やさしいコメントをありがとう!(涙)
この間はいっぱい話せてよかったよ。
すごく気持ちをわかってくれて嬉しかった。
病気のことも、感情の揺らぎも、葛藤も。
いろんなことをわかってくれてありがとう。

1週間後には入院やー。
そして、ニューかおりんになる。笑
きっとリセットして、これから新しい生活を始められると思う。
あんこちゃんをはじめ、まわりの人たちの優しさが、とても心に沁みるよ。

いつもの桜は見られないけど、退院したら桜を追いかけて北上するわ。
返信する

コメントを投稿