今年も気付けば、庭にシークワサーが鈴なりです
最近、主人も子供たちもお気に入りなのが、「しゅわしゅわシークワサー」

わが家は暑い時は、何でもシュワシュワ(微炭酸割り)で飲むのが好きです

しゅわしゅわパイナポー(←パイナップルのこと。笑)、シソしゅわしゅわなどなど・・・
このしゅわしゅわシークワサー・・・大人もハマリます

最近、ノンアルコールカクテルなるものが流行っているらしいのですが、
きっとそんな部類に入るのかも

もちろん、シークワサーは無農薬なので、しぼってそのままグラスにポトン
昔(今から10年ほど前)、バーテンダーをしてた頃(27才頃)は、ノンアルコールカクテルなんかが流行るとは、考えもしませんでした

しゅわしゅわシークワサーは、例えると、ジンライムかジンリッキーかな。。。
余談ですが・・・ジンは「ボンベイサファイア」という銘柄が一番美味しい

ハーブがたくさん入ってるジンで、ボトルもキレイなブルーでオシャレ

なので贈り物にもオススメ

バーテンの時、「ボンベイのロックを」なんて注文するお客さんがいると、
「おぉーーーっ!よくご存知で!」って蝶ネクタイしてクールを装いつつも
内心そんなこと思ってました(笑)(今はこんな風ですが、昔はシュッとしてました^^)
このボンベイサファイア・・・冷凍庫で冷やすと、とろ~りとしてとっても美味

偶然にも主人もコレが大好きなのでした。。。似た者夫婦なのですね

(最近、また、兄弟ですか?って聞かれました

)
ついでに、わたしが一番大好きなカクテルは「ロング・アイランド・アイスティ」

ウォッカ・ジン・テキーラ・ラム・・・と4種類のこれらを混ぜると・・・
不思議!!!「紅茶」の味になるんです!!!(見た目も紅茶!)
これだけの強いお酒をブレンドしてるので、当然強いお酒です!
お酒の弱い方は要注意
大体、カクテルというのは、ショートとロング・・・とグラスによって、
ショートは強いお酒・ロングは軽め・・・となっているのですが、
この「ロング・アイランド・アイスティ」は強いのにロング!!!
カクテルはどうも物足りない・・・という男性にもオススメのカクテルです

しかも、これを注文されると、「おぉーーーーっ!なかなか通ですな

」
って、個人的に思います

女性には・・・カルアリキュール・・・と言うと全員「カルアミルク」って
言いますが、カルアのソーダ割り(ライムをギュッと搾って)がオススメです
カクテルを語ると長々なりますのでこの辺で。。。笑
最近はマイ・シェーカー(カクテル作りの道具)も宝の持腐れ状態です

リキュール揃えて、「BAR百姓庵」をいずれオープンさせましょうかね

《しゅわしゅわシークワサー》今度の暮らし市のカフェに登場しますヨ