鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

研究会(7月)

2008-07-20 16:39:59 | いけばな


研究会に行ってきました。

クルクマ(3本)・ばら(2本)で、
花意匠基本、「たてるかたち」です。
器はプリンセスの指定。

結果は「90゜」(○付き)。またこれか~。

細部に気を使ったのですが、
基本がちゃんとできていなかったようです。

まず、客枝のばらが短すぎるとのこと。
主枝の「3分の1」という目安があるのですが、
これは主枝の長さの、ではなく、
いけたときの「見た目」ということです。
今まであんまり考えず、生ける前におおよそ
3分の1に切って調整してたのですが、
それだと、実際挿したときに切り過ぎてることが
あるかも・・
今回のばらは色が濃く、大きい花なので、
短めがきれいと思ったのですが、
あと4センチは長くないとだめだそうです。

もう1点、
右のクルクマは、もっと短い方がいいとのこと。
他のクルクマから離れるので、こう、色が飛んじゃってる
というか?(クルクマのピンクの間にばらのオレンジが
しっかり入り込んで分断してる感じ?)
どの花も大きいので、下方にぼてぼて固めたくなかったのですが、
このクルクマが唐突な感じにならないためには、
挿し位置も調整した方が良さそうです。
もう少し後方に挿す感じかなぁ。

基本ができてないのに、次にあがっちゃっていいのかなー
という気がするけど、次回から級があがって師範科一期になります。

で、次回(8月)は、研究会ではなく実技講習会です。
全員蓮をいけます。
蓮はずっといけてみたかったので、とっても楽しみです。
ハース♪ハース♪



蓮の水揚げに使う「霧吹き」です。
持ってない人は買うようにとのことで、さっそく。
1度買ったら一生使えるので長いのがいいですよと支部長先生。
でかっ。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おとこのいけばな)
2008-07-20 20:31:37
画像では、すっきりときれいに入っていると思ったんだけどなあ。
研究会では、点数もさることながら、
自分がその点数に納得できるか?という所なんでしょうね。

蓮の生け花ですか!
僕はまだやったことがありません。
個人的にもないです。蓮台はありますけどね。
いいですね。小原流の得意とする生け花です。
楽しみながら頑張ってくださいね!
返信する
 (nageire)
2008-07-20 21:34:22
来月の蓮が待ち遠しいですね~~~
蓮は水揚げが大変ですが
やはり蓮は良いですよ!!
好きな花材です。ただなかなか入手するのは
難しいので憧れの花です。
自分もこの霧吹きもってますよ!
蓮や睡蓮のは必需品です。
返信する
Unknown (mechi)
2008-07-20 22:49:59
すっきりと入ってて
主枝もすっと伸びてるのにね~^^:

厳しい評価でしたね
その時の講師の先生にも寄りますしね・・・

寸評で次回に繋がれば
自分自身にもプラスになりますね

次回は蓮なんですね
水揚げ 私はニガテですが^^;
でも 楽しみもありますね
返信する
Unknown (monta)
2008-07-21 00:13:56
交流会、研究会、お疲れさまでした!
交流会は楽しそうでしたね♪
怪我しちゃったようですが、大事にいたらなかったようで何よりです(汗)

研究会は、90でOKだと私は思うんですよ。
いつも95だとありがたみも薄らぐといいますか…(苦笑)
そうやって言われると客枝が短いように感じますが、クルクマとバラのバランスはきれいです♪

ハス、私もやったことないです。
頑張ってくださいね!!
返信する
Unknown (男のいけばなと暮らし)
2008-07-21 06:53:19
キレイに入ってると思いますが、いい勉強になったのではないですか?

僕は今年に入ってから90点ばかりです。

95点の壁が高くて…。
でも、90点の時の方が意外と頭に入ってる気もするので90点とれればマズマズ。って感じてます。(たまには欲しいけどね)
返信する
お疲れ様でした! (hiromin)
2008-07-21 12:05:53
素敵な作品だと思いますが…色々と厳しいのですね。。
研究会って行ったことがないので、すごく怖そうなイメージがあります^^;
師範になられるのですね!
おめでとうございます^^
これからも頑張ってください^^♪
返信する
Unknown (ぴょんたくん)
2008-07-21 15:09:02
こんにちは。
私も霧吹きを今月ゲットしました。Lサイズにしました。
これより一回り小さいかなぁ。
あると蓮が生けたくなりますね!
返信する
研究会って・・・ (kama-kura)
2008-07-22 12:44:21
書道のブログの方がおっしゃってたんですけども、書の良し悪しは主観的で判断が難しいと。でも展示会で評価されて賞がつくわけで、入賞しなかったからじゃあ字がへたかというと、そうとは言えない。いいと思う人にとってはそれがいい書なわけだから。ただ、それだと一般的な評価はしずらい。いい字かどうか以外に、技術のレベルを計る必要が出てくる、と。なんかいけばなにも通じるような。研究会は、そう考えると、きれいかどうかを判定してるわけじゃなく、小原流いけばなとしての技術レベルが身についてるかを判定して、主観的に陥りがちな自分の判断力や技術を研鑽する場ってことになりますかね?技術が高ければ表現力も出ると思うし、喜ばしいけど技術に偏った花はきっと100点は出ない、とか。低い点の時は技術で足りないとこがあって、でもきれーいに入ってることもある、とか(でも技術を計る場だからやっぱ95とかは出ない)。ってことにしとこうかな。点で一喜一憂するのは意味がないって。ただいけるのみ。。でも一喜一憂しちゃう。
返信する
何度見ても (ごくらく鳥花)
2008-07-23 23:03:36
作品の向こう側に、他の人が 写真何度は意見しても 教室様に並んでしかいけた事の無い私には落ち着かない
85ばかりに成りそう
それに95○ってなんかお得感
蓮 楽しいですよ お持ち帰り様に大きなゴミ袋持っていくといいよ
返信する

コメントを投稿