鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

長めの散策(寿福寺~海蔵寺~東慶寺~八幡宮~報国寺)海蔵寺編

2007-11-17 11:40:13 | 鎌倉散策
寿福寺の裏で無料観光ガイドのおじいさん達と別れて、
途中海蔵寺に寄ることにしました。
12月頭に友人が紅葉を見に遊びに来るので、下見も兼ねて。

線路沿いの英勝寺の手前のおうちにアメリカンコッカ―スパニエルがいて、
人懐っこくてかわいい~
しばし遊んでました。
英勝寺は現在鎌倉の唯一の尼寺です(駆け込み寺として有名な東慶寺は今は男僧寺になってます)。


海蔵寺です。
今日はどこのお寺もお掃除や植木の手入れをやってました。
いつもきれいですが、一際塵1つない。
やはり紅葉はまだ少し早いですが、りんどう、菊などの花が結構咲いていて
良い風情です。


本堂より薬師堂の薬師如来が好きで、必ずここで一礼します。
この薬師如来には逸話が残されていて、夜な夜な裏山から子供の泣き声がするので(怖っ!)
妙に思った和尚が夜中に裏山に行くと、
地中から聞こえる・・・
翌日掘ってみると、薬師像の頭が出てきたそうな。
供養として薬師如来の胎内にこれを収めたところ、泣かなくなった。
めでたし、めでたし。
61年に1度、ご開帳があります。
次はいつかな?ネットで見つからないので今度聞いておきます。

鎌倉ってミステリースポットがいっぱいあります。
夜中に巡るツアーやったら人気が出そうな気がしますが、
住民に迷惑なのでそれは無いでしょう。
昼間の観光ガイドさんにお願いしましょう。

線路を越えて岩船地蔵堂(頼朝と政子の長女で若くして亡くなった大姫を祀る。
父に夫(木曽義仲の息子)を殺害されて心も体も弱ってしまったのだとか)を
左に曲がると亀ヶ谷坂(かめがやつざか)切通しがあります。


写真は下から上を眺めて撮ったもの。
結構急です。
これを越えるのが北鎌倉方面に行くのに近いです。
後は山道で良ければ源氏山を越えて上智寺の裏に出るルートもある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿