鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

浴衣の誂え

2012-03-07 00:34:37 | 着物
なんか、最近妙にはまりつつあるのが着物。

でも、急に着物を着るっていったって
着方も分からないし第一着てく場所がない。

で、浴衣なら夏に着る機会がもてそうだし、
着物よりは安いし、最初に挑戦する着物としては
いいんじゃないかと。

ほんとは4月あたりに竺仙に行こうと思ってたのですが、
日本橋三越に寄ったら展示会みたいのをやってて、
誂えをお願いしてきました。

選んだのはこれ↓



※帯はこれじゃないけど。
紺地に白の萩の柄。

素材、色々あるんですね。

一般的な綿コーマもありますが、
今回、「綿絽」にしました。
材料は綿ですが、絽の状態に織ってあるので
隙間があるっていうか、透けた感じのある
やや高級感のある生地になります。

選んだポイントは
・近所のお祭りとかだけじゃなくて、街着にしたい(着る機会を増やしたい)。
・自宅で洗える

綿コーマは柄にもよるかもしれないけど、
カジュアルな装いになるので街着ではやや使用が限られる。

綿は自宅で洗えます。
ネットで洗濯機もOKだとか。
(注意点はありますけど)

値段は綿コーマが2万程度で綿絽は3万くらいかな。
もっと高級な生地もあります。

誂えは、夏着物風にも着られるよう
衿は通常のバチ衿ではなく着物の「広衿」に。
居敷当ては空ける着物には通常つけるようですが、
浴衣らしさ、綿絽の涼やかさを殺したくないので
今回はなし。
必要になったら、襦袢につける方法もあるし。
付けると洗濯の難易度もあがるみたいなので。
透けは結構大丈夫らしいです。
綿絽でも色が濃い浴衣だし、
肌襦袢+ステテコでいけるみたい。

帯は麻の半幅帯で色は水色と生成りのリバーシブル。
着物風に着るときは夏用の帯締めを合わせたりもいいですねー♪

あと買わなきゃいけないのは
下着類、下駄、バッグかなー♪

ハッ、着付けはどーしよ??

本とかネットで自主練じゃ厳しいかなぁ・・・

明日は七緒の発売日だったかな。
ルンルン♪