鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

2009年1月研究会(新年初会)

2009-01-12 14:21:07 | いけばな
昨日は新年初会でした。
いつもの研究会ではなく、表彰式だったり懇親会だったりします。



場所は鎌倉プリンスホテル。
七里ガ浜にあります。
天気が良く、連休の中日ということもあって
人も車も多かったです。
正面に大島、右に伊豆半島がよく見えました。

表彰式では級の代表として(私の級は2人くらいしかいないんだけど)
壇に上がらせていただきました。
皆勤だったのと、研究会の点数が良いといただける賞です。
賞状と花器をいただきました。
いずれ生けてUpしますね。



前菜♪



デザート♪
(なぜかメイン(肉)を撮り忘れました・・)



ハープ演奏。
食後でぽかぽかあったかくて半分椅子からずりおちて、
半目状態で聞いてました。
ハープは奈良時代(だっけ)に日本にも伝わり、最古のものが
奈良正倉院に残っているそうです。
楽器の名前は「くご」。
その後雅楽に楽器を選定する際、お琴に負け、
選ばれなかったために日本では衰退してしまったそう。
音色はギターとピアノのあいのこのように思いました。

テーブル席はくじ引きで、知らない方がほとんどでしたが
79歳の方、華道暦何十年という方とのお話は普段聞けないこと
ばかりで楽しかったです。
昔の写景と今の違いや、花意匠のこと、いけばなを始めたきっかけ、
昔の鎌倉支部の催しなど・・



土曜日の初稽古のお花です。
教室の写真はうまく撮れなかったので自宅で生けたものを。
木瓜、チューリップ、ゴットセフィアーナ。
瓶に生けるたてるかたちで。

木瓜は枝ぶりがおもしろいですね。
少し、稽古のときより左にふったのですが
空間の印象が変わってこれもまたいいなと思いました。



正月休みに生けた水仙です。
花器は鎌倉のアンティークショップで購入した
1900年くらいの銅器。
クリスマスセールで安くしてくれました♪(6000円代。値段のことはよく分からないケド)