朝6時過ぎに出港。
人吉から来てくれた釣り友、横ちゃん親子、古賀先生を乗せ、昨日、好調だった鯛のポイントへ船を走らせる。
前回もそうだったが、楽しい話に花が咲く。
ポイントに到着すると、潮は下り潮だが、濁りは可成り取れている。
期待がもてる気がする。
おっ、来た。
暫く流していると、古賀先生にヒット。

良型のアラカブだ。
今度は、横ちゃんの息子さん徹君にヒット。

ガンゾウヒラメだ。
再び、古賀先生にヒット。

オオモンハタだ。
鯛はまだ釣れていないが、出足は良いかな。
船を移動しながらベイトの居るところを探す。
「いた、凄いベイトの固まりだ」
直ぐに仕掛けを落としていく。
「おっ、来た」徹君の声がする。


良型のニベが来た。

親子でツーショット。
古賀先生に、ジギング用の頑丈な竿に大物がヒット「おおっ、こっちにも来た」

10メートル巻き取り、30メートル出ていく。
最初の走りは、凄かった。
何度も、何度も走られ、巻き戻しを繰り返した後「あっ!!」

針が折れた。
悔しい、もう一歩だったのに…。後は言葉にならない。私も、非常に悔しい。
大物が集まっていたベイトは鰯。

再び、船を移動する。
すると、直後に横ちゃんにヒット、「おっ、来た」。


真鯛が来た。いかにも嬉しそう。私も嬉しい。
その後に、徹君にガンゾウヒラメが来た。

「おっ」とか「あっ」とか、賑やかに楽しい会話が弾んだ一日だった。
人吉から来てくれた釣り友、横ちゃん親子、古賀先生を乗せ、昨日、好調だった鯛のポイントへ船を走らせる。
前回もそうだったが、楽しい話に花が咲く。
ポイントに到着すると、潮は下り潮だが、濁りは可成り取れている。
期待がもてる気がする。
おっ、来た。
暫く流していると、古賀先生にヒット。

良型のアラカブだ。
今度は、横ちゃんの息子さん徹君にヒット。

ガンゾウヒラメだ。
再び、古賀先生にヒット。

オオモンハタだ。
鯛はまだ釣れていないが、出足は良いかな。
船を移動しながらベイトの居るところを探す。
「いた、凄いベイトの固まりだ」
直ぐに仕掛けを落としていく。
「おっ、来た」徹君の声がする。


良型のニベが来た。

親子でツーショット。
古賀先生に、ジギング用の頑丈な竿に大物がヒット「おおっ、こっちにも来た」

10メートル巻き取り、30メートル出ていく。
最初の走りは、凄かった。
何度も、何度も走られ、巻き戻しを繰り返した後「あっ!!」

針が折れた。
悔しい、もう一歩だったのに…。後は言葉にならない。私も、非常に悔しい。
大物が集まっていたベイトは鰯。

再び、船を移動する。
すると、直後に横ちゃんにヒット、「おっ、来た」。


真鯛が来た。いかにも嬉しそう。私も嬉しい。
その後に、徹君にガンゾウヒラメが来た。

「おっ」とか「あっ」とか、賑やかに楽しい会話が弾んだ一日だった。