午後に船着き場に行ってみた。
知り合いの船が、出ているようだ。
車を止めて電話してみようかな、と思ったら帰ってきた。
「何処まで行ったの」
「稲ヶ瀬の近くまで」
「波があったやろ」
「凄い波で、全然ダメです。潮は濁っています」
釣りにならなかったのだろう。

徐々に波も落ちてきているが、釣りが出来るようになるには、もう1日か2日くらい掛かるかな。
悠長に構えていると、週末には又、雨になる予報。
その雨と同時くらいに梅雨入りになるかも。
6月になると、シブ鯛もそろそろ良い時期になってくる。
その準備も、しておかなくちゃ行けない。
これからは、益々天気予報と睨めっこの時期になってくる。
いままでは「梅雨凪ぎ」と、いう風に言って来た。
天気の不安定さに苦しめられている今年の釣りだが、何処かで良い回転にならないだろうか。
やっぱり、乙姫様に改めてお参りするしかないかな。
知り合いの船が、出ているようだ。
車を止めて電話してみようかな、と思ったら帰ってきた。
「何処まで行ったの」
「稲ヶ瀬の近くまで」
「波があったやろ」
「凄い波で、全然ダメです。潮は濁っています」
釣りにならなかったのだろう。

徐々に波も落ちてきているが、釣りが出来るようになるには、もう1日か2日くらい掛かるかな。
悠長に構えていると、週末には又、雨になる予報。
その雨と同時くらいに梅雨入りになるかも。
6月になると、シブ鯛もそろそろ良い時期になってくる。
その準備も、しておかなくちゃ行けない。
これからは、益々天気予報と睨めっこの時期になってくる。
いままでは「梅雨凪ぎ」と、いう風に言って来た。
天気の不安定さに苦しめられている今年の釣りだが、何処かで良い回転にならないだろうか。
やっぱり、乙姫様に改めてお参りするしかないかな。