1月11日、筑波山(男体山:標高871m 女体山:標高877m)に登ってきました。
ハギマシコを撮影できればハッピーということで機材を背負って登たのですが、当日の朝決定した山行でしたので、普段使いの機材(ニコンD500 & オートフォーカス化改造のボーグ77EDⅡ)持っていきました。加えて、寒さ対策やら雪対策等々で装備は6kgオーバー、重かったです。
レンズは分解して防災ザックに詰め込みました。(上:機材、御幸ヶ原にてブツ撮り)
ルートは茨城県桜川市真壁町の椎尾山薬王院を起点とする「薬王院コース」です。筑波男体山までの標高差は680mあります。
上、登山口です。
途中、鬼ヶ作林道を横切って・・・
地獄の階段に突入。
自然研究路分岐:左へ行くと御幸ヶ原、右は先通行止めですが、途中から男体山に登れる道があります。ジジイは右をチョイスしました。
雪はありませんでしたが、一部凍結箇所がありました。ワンタッチスパイクを準備していましたが、結局、装着しませんでした。
スタートから58分で男体山頂到着。ピーク時に比べれば体力落ちてますが、機材を背負ってのタイムとしてはまずまずといったところです。
御幸ヶ原への下りも一部凍結がありました。
御幸ヶ原は閑散としていました。
コマ食堂で食事をして、服を着替えて鳥撮り開始・・・
のはずが、いないのでぶらぶら女体山まで行ってきました。
御幸ヶ原まで戻ってきたら出てくれていました。
画像は見苦しいものばかりでしたが、出会えてハッピーでした。まあ、出会えなかったとしても、山好きは山に登れただけでハッピーなのですが。
サムネイルをクリックすると拡大します
御幸ヶ原のハギマシコに別れを告げ下山開始。42分で無事駐車場まで戻ってきました。
ハギマシコはマイクロフォーサーズシステムのようなお手軽機材で十分だと思います。むしろ寄れる分今回の機材より高画質に撮れるかも。それで、次回があるとすれば、そうしようと思っています。しかし、それも今回の経験があってこそ。今回もいい山行でした。