私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

今年の梅雨と西瓜の不作

2019年07月26日 | 野菜つくり

 7月に入ってからの空模様は、22日まで雨の降らない日は3日ほどあり、また一日雨の日も2日ほどありましたが、一時的にも雨の梅雨時の日が続いてきました。気温も30℃を超えた日は一日だけで・・・朝方は小寒い感じの日もありました。晴れ間を選んで畑にでましたが、部屋にいる時間が多く”鬱陶しい”日々を過ごしている感じでした。
 ところが23日から気象情報でも晴れマークが連続出るようになり、梅雨明けを期待して気分も明るくなった感じです。事実22日まで雨でしたが、23日から雲は多かったですが雨雲でなく、晴れ間がある日が続くようになりました。午前中を基本に畑に出るようになりました。作業は収穫にかける時間は少なく、除草とあと片付けなど雑作業と云った感じですが、蒸し暑さに閉口しました。午前中は無風か風があっても弱く、働き始めると直ぐ汗が流れ始め・・・・そして息苦しくなります。これ以上続けると倒れる感じて・・・再々休むようにしています。働く時間と休む時間は半々かな?・・・そんな感じで、お昼には普通の顔で家に帰らなければなりません。弱音は絶対吐いてはいけません。野菜作りの道を歩く私の心の内です。

 東海地方はまだ梅雨明けは発表されておりません。事実24日も夜雨が少し降ったようです。25日は午後4時過ぎ女房がデーサービスの帰り、どしゃ降りの雨に合ったようです。4キロ離れた私の所は僅かの雨でした。大気は不安定なようで、27日台風6号がやってくるようで朝から雨が時々降っています。今夜最接近する感じで・・・これで梅雨は明けるかな!の感じです。

 野菜の不作が報じられていますが、我が家は自家用程度で不自由しておりません。しかし 西瓜の結末について報告いたします。6月29日に第一回西瓜の収穫を投稿しています。10個の西瓜の写真を付けて・・・あと40個ほどの西瓜が着果していますと?
 10個の一番なりの西瓜を収穫した後、追肥を確りして・・・あとの西瓜の育つのを期待しましたが、樹勢が一向に繁茂せずむしろ衰えていく感じでした。7月15日頃までに10個ほど収穫しましたが、一回目と比べると小ぶりで・・・この頃から何処の家も”西瓜の出来が悪い”風評が聞かれるようになりました。そして23日朝西瓜を”蔓あげ”してしまいました。樹勢が老化して生育が望めず、中・小で20個ほど採りました。孫たちに送る予定でしたが貧弱でメールで断りました。原因は日照不足と低温だと判断しています。

            
             24日夕方5時40分夏を思わせる雲が東の空に・・・が20分ほどで消滅してしまいました。

                            
               畑の隅に百日草とダリアが咲いています。唯一目を楽しませてくれます。