20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

運動会

2017年10月21日 | Weblog

         

 今日は、娘夫婦の女の子、☆ちゃんの幼稚園の、運動会だそうです。

 先日は、兄の○くんの小学校の運動会に、おわりの方だけちょっと、見学させてもらって帰りました。


 幼稚園なので、それほど長い時間の運動会ではなさそうです。

 朝、始まってお昼前には終わるとか。

 今時の、幼稚園・小学校はセキュリティーが厳しいです。

 ○くんの時もそうでしたが、今日もついたら娘に電話して、リボンを受け取らないと中に入れないそうです。


 今日は、パパのご両親もいらしゃるそうです。

 終わったら、ご一緒にランチを!!

 久しぶりにお目にかかれるのを楽しみにしております。

 雨天でも、体育館で決行だそうです。


 近頃、兄妹とも、背丈がぐんと伸びて、先日は運動会で「よさこい」を踊っていた○くんが、あまりにも大きくなったのでびっくりしましたが、妹の☆ちゃんも、年少さんのクラスで大きい方だそうです。

 パパが、180センチ以上あるので、そのDNAかもしれません(笑)。

 (写真は、幼稚園のHPからお借りしました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天目茶碗

2017年10月20日 | Weblog

        

 blogネタ切れです。

 写真は、ただの天目茶碗です。

  

 天目茶碗の中で、最上級のものが、曜変天目茶碗です。

 まるで、宇宙に浮かぶ、星のような模様ができています。

 もちろん曜変天目茶碗は、国宝です。

 

 曜変天目茶碗で、日本で一番有名なのは、大阪にある「藤田美術館」に所蔵されているものです。

 他にも世田谷の「静嘉堂文庫」にもあります。

 私は「静嘉堂文庫」の、曜変天目を見ています。

 

 天目は、お茶の保温に優れていると言われています。

 やはりステキです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事会・評議員会

2017年10月19日 | Weblog

 今日は年に一度の、日本児童文学者協会の理事会と評議員会、合同会議です。

 事情により、例年より、少し早めの開催です。

 

 評議員というのは、かつての理事経験者や、長きにわたって作家活動、評論活動などを行なっていらした方々で構成されている、いわば理事会の諮問機関です。

 理事は27名。

 評議員は47名です。

 他には、名誉会員が10名いらっしゃいます。(昨年から今年にかけ、数人の方がお亡くなりになっていますが)

 

 今日はたくさんの評議員の皆さんがご参加くださるようです。

 理事と合わせ、かなりの人数での会議になりそうです。

 そのため、いつもの会議室では入りきれず、飯田橋の臨時の会場に変更になりました。

 

 その前に、児文協事務局で、常任理事会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔のギター

2017年10月18日 | Weblog

        

 苔と、バラで作ったギター。

 下にはピアノの鍵盤も用意されています。

 

 今、苔がブームだそうです。

 人気ホテルの「星野リゾート」では、苔ガール向けのお部屋まで用意されていて、大人気だそうです。

 ルーペを持って、苔散歩なるものまであるそうです。

 

 それにしても、苔のギター。

 ブームとはいえ、なんだかとても違和感があります。

 ちなみに、苔ブームになったきっかけは、この本だったそうです。 

         

 本の力が、ここまで影響を与えるというのは、なんだか嬉しいことではありますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしエンジェル・子ども創作コンクール

2017年10月17日 | Weblog

            

 今日は、品川のくもん出版の大会議室で、おはなしエンジェル子ども創作コンクールの、二次選考、最終選考です。

 このコンクールも、今年で17回目。

 こうして、児文協、児文芸、二つの団体で、思いを一つにして、子どもたちの作品を読めるのも、長い年月、支えてくださっている日本公文教育研究会、くもん出版の皆様のおかげです。

 

 今年は700編以上の作品が集まり、一次選考の選考委員の皆様には、本当にご苦労をお願いしてしまいました。

 例年、幼稚園・低学年、小学生の原稿がたくさん、二次選考に残るのですが、今年は中学生の部が、たくさん残っています。

 子どもたちの発想は、すばらしいです。今年も読み応えのある、作品がたくさん一次選考を通過していました。

 毎年、作品を読ませていただきながら、こちらが勉強させていただくような気持ちになります。

 

 さて、今日はどんな作品が、最優秀に選ばれるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フォーラム・子どもたちの未来のために」からのアピール文

2017年10月16日 | Weblog

  私たち、子どもの本に関わる出版社、編集者、作家、翻訳家、画家、研究者などで作っている「フォーラム・子どもたちの未来のために」では、去る10月6日にシンポジウムを行いました。

 「共謀罪と表現の自由ーわたしたちはどう抗うかー」

 そのシンポジウムの最後に、緊急提案をいたしました。

 

 選挙告示前のアピール文ではありますが、下に貼り付けておきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     私たちは衆院選での「野党共闘」を強く求めます!

 

 私たちは、子どもの本に関わるものの立場から、出版と表現の自由を守り、未来の子どもたちに平和で民主的な、自由闊達に意見をいうことのできる社会を残すため、これまで様々な活動をしてきました。

 しかしながら、特定秘密保護法の成立以来、安保法制、共謀罪と、政権の暴走はとどまるところを知らず、立憲主義、民主主義を無視したその強権的な政治手法には拍車がかるばかりです。

くわえて、緊迫の度が増す北朝鮮問題では、アメリカの強硬姿勢に追随して危機を煽るばかり。北朝鮮の核開発やミサイルによる挑発が許されるものでないことはいうまでもありませんが、その「対話」の道を閉ざすような対応は、平和憲法を持つ国のリーダーとは思えず、戦争につながる恐怖さえ感じざるを得ません。

 

 私たちは、こうした政治の流れにストップをかけることが最も重要なことだと考え、今回の衆議院選挙において、立憲主義・民主主義を基盤とした「野党共闘」が実現することを強く求めます。

 

 現在の小選挙区制の下では、政権与党に対する対抗軸が一つにまとまらない限り、勝負にすらならないことは火を見るよりも明らかです。

 反対意見は数の力で押しつぶし、不都合な情報は公開せず、憲法の規定に従って開かれるべき臨時国会までも自己都合の解散の道具にしてしまう・・・こうした権力の私物化と横暴をまず止めることからしか民主主義への道は開けません。

 

「野党共闘」は現政権にブレーキをかけるきわめて現実的な手段であると同時に、安保法制への反対運動を通して形作られた市民の熱く切実な思いの結果でもあります。私たちの思いを分散させ、死に票とさせないためにも野党各党による「共闘」実現のための賢明な判断をここに強く求めるものです。

                                             2017年10月6日

   「フォーラム・子どもたちの未来のために」実行委員会

   絵本学会、絵本作家・画家の会、童話著作者の会、日本国際児童図書評議会、

   日本児童図書出版協会、日本児童文学者協会、日本ペンクラブ子どもの本委員会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越フランス展

2017年10月15日 | Weblog

         

 昨日は、三越本店でやっている「フランス展」に行ってきました。

 あれこれ目移りしながら、いろんなものを買ってきました。

 中でも日本では買えないパン。

 エクストラバージンオリーブオイル。

 試食でパンにつけていただきましたが、渋みがなんとも言えないおいしさです。

 

 先日、お買い物で袋をたくさん腕に抱えていたら、帰宅したら腕時計がありません。

 紙袋に入っているかしらと、探してもありません。

 落としたら、その音とかで分かるはずが、全く気づきませんでした。

 ずいぶん長い年月つけていた、愛用の腕時計でした。

 パリの「AGATHA」の個性的なデザインが好きでした。

 昨日は、三越本店の一階、アクセサリー売り場の「AGATHA」に行って代わりのものを探しましたが、気に入ったものがありません。

 お店の人が、「近頃は、オーソドックスな形のものが多くて・・」と。

 

 カタログを見たら、ちょっと気に入った腕時計があったので、本社に問い合わせて探して欲しいと、「AGATHA」売り場に予約を入れて、エレベーターで7階に上がったら・・。

         

 7階の「三越フランス展」で、腕時計が目に飛び込んできました。

 シルバーとピンクゴールドの腕時計です。

 有名ブランドではありませんが、パリのフレンチポップなデザインです。

 サイズを直してもらい、即決。

 個性的なデザインの腕時計の多かった私には、珍しく、ブレスウオッチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい!カレンダー

2017年10月14日 | Weblog

        

        

         

 もう、来年のカレンダーが、銀座・伊東屋に並んでいました。

 その中から、奇抜なデザインのものを。

 見ているだけで、楽しいです。

 でもインテリアとしては、かわいいですが、実用的ではなさそうです。

 

 それにしても、もう来年のカレンダー?

 もう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋霖

2017年10月13日 | Weblog

        

 昨日の公園での光景です。

 亀たちが、思い思いに石に登り、甲羅干し。

 大きい石には二匹乗っていて、小さな石には一匹。

 みんな首を伸ばしているのは、亀たち、井戸端会議の最中?

 

 今日から秋の長雨だそうです。

 長雨というと、うんざりした気分になります。

 でも、この秋の長雨。

 別名があります。

「秋霖」

 冬の長雨は、「山茶花梅雨」

 春の長雨は、「菜種梅雨」

 

 ちなみに、雨だけの言い方でしたら、

 春には「春時雨」「花時雨」

 梅雨には「卯の花くたし」「五月雨」

 夏には「青葉雨」「翠雨」・・・。

 日本語って、なんて豊かなんでしょう。

 風景や色まで浮かんで来ます。

 

 「秋霖」

 この言葉を身にまとうだけで、長雨の別の表情があらわれてくるような気がします。

 空から静かに落ちてくる糸のような雨。

 

 現実には、どしゃ降りだったりするわけですが、想像力で、その辺りは跳ね返しちゃいましょう(笑)。

 秋霖を過ぎると、季節は晩秋へと向かっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォックスフェイス

2017年10月12日 | Weblog

         

 果実の形が、キツネに似ているところから、つけられた名前。

 フォックスフェイス。

 きいろいキツネが、いっぱい!!

 

 秋が急に深まって来ました。

 明日あたりから、雨が続くそうです。

 

 お買い物の公園を歩くと、木々もそろそろ紅葉が始まっています。

 いよいよ、竜田姫ご登場の季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする