goo blog サービス終了のお知らせ 

QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

ケーブルTVの取材終わりました。

2007年06月12日 18時24分20秒 | Weblog
先日の日曜日、無事ケーブルTVの取材終わりました。

当日は、役員会にクラブ代表者会議そしてJA3RLの公開運用と同時に多くの催し物がありましたので、忙しかったです。
JA3RLの公開運用には、多くの方に来ていただき、TV局のスタッフが驚いていました。

取材は、無線の運用風景とインタビューが中心でしたが、QSLカードなどもカメラに収めていました。

一番苦労したのは、海外との交信風景を撮りたいと言う申し出にコンディションがあまり良くなくそして、時間帯も3時過ぎと言う事で、ワッチしていたのですが強力に入感している海外の局が無く、仕方なしにアンテナを南に振ってオセアニアねらいでCQを出しました。
応答があったのは、フィリピンの局でそこそこの信号で交信できたので一応、TVスタッフからOKの返事を貰いました。
TVスタッフは、どうもヨーロッパやアメリカの局との交信を望んでいたようですが、このサイクル最低の時期、それは難しいと言っておきました。

彼らもインターネットなどで、無線の勉強をしていたようですぐに理解してくれました。

放送は、6月25日から7月1日までで、ケーブルウエストのネットワークケーブルTVで放送されます。
大阪府と兵庫県の一部です。
「まいどわいど」と言う番組で地域の自慢やイベントなどを題材にスタジオで出演者があれこれしゃべると言うものです。

どんな形で放送されるか、わかりませんが・・・

写真は、インタビューの撮影風景です。
インタビューされているのは、私ではありません。

ARISSスクールコンタクトの時、NHKのインタビューで7回も取り直しをしてしまい、インタビューは、こりごりです。ハイ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (JR4CUX/3水島)
2007-06-12 20:26:05
お疲れ様でした。
朝いちからJA3RLを運用させていただきました。
ありがとうございました。

支部長さんの海外とのQSOが無事終わったら拍手喝采でしたね。
放映日が楽しみです。

写真の左端のソファーに座っている人の奥に立っている
のが僕かな?
返信する
挨拶もせずにSRI (JR3QHQ)
2007-06-13 07:18:22
水島さん、挨拶もせずにスイマセンでした。

あれやこれやで忙しくて・・・
頭の中は、役員会やクラブ代表者会議に取材で一杯でした。
次回は、よろしくです。

しかし、あの拍手は照れました。
一般の方も多くおられましたので・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。