メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

船木山南西尾根から後山~駒の尾周回

2017年03月16日 | 山歩き

3月7日に美作市の「駒の旺山荘」から駒の尾山に登った時、天気が悪くなったので後山への縦走を諦めたのが気になっていたので、雪のある間に是非「後山」に行きたいと思っていました。今日は(これまで何度か登ったことのある)船木山南西尾根からスタート。

広域林道の広い所に駐車してすぐの斜面に取り付く(9時10分)

急斜面を35分で上の林道に着いた(雪のない時はここまで車で来れます)すぐ先の尾根に取り付く

途中の岩場交じりの激斜面と湿った雪がスノーシューに付いて主尾根に出るまで(3kmを)3時間もかかってしまったが、なんとかここにたどり着いた。

着いた頃から急に青空が広がり素晴らしい景色になった。昨日の新雪が10~20cmほど

バックには駒の尾の山頂が輝いている。自分のトレースがウサギの足跡のように見える。

いい景色に元気をもらって船木山へ(船木山と船木山遊歩道の分岐)12時20分、ここでサンドイッチとスープの昼食をとった。15分ほどで食事を終えて出発

 船木山頂上(12時40分)

船木山から少し歩くと後山が見えてくる。主尾根に出た時はヘロヘロで後山を諦めようかと考えてましたが、尾根の雪質が良くなり思ったより歩き易いので思い切って後山へ踏み出した。

無雪期には想像出来ないような雪の景色が続きます

遠くの眺望はいまいち良くない

最後の斜面を登って

13時05分後山頂上に着いた。50名山標柱は雪の下で見えなかった。

 すぐに引き返し(13時30分)分岐に戻る

ここから駒の尾山までは(2度ほどアップダウンがありますが)天気が良ければ大展望の極楽尾根だ

船木山分岐から1時間も歩けば駒の尾に着くのに(後山に行けた余裕か?)今日は写真をとったりしながらゆっくりゆくり!

振り返れば雪の丘のような「鍋ヶ谷山」の向こうに先ほどまで居た後山と船木山が・・・

 先週は何とか入れた小屋も今日は雪で入れなさそう。

小屋には入らず駒の尾頂上へ、(風のいたずら)来る度にいろんな形になる頂上手前の雪面は面白い(14時35分駒の尾山着)

頂上の積雪も10~20cm増えたようです。(今年一番雪の多い時は標柱が見えない時があったとか)

 

        駒の旺山荘登山口               ウサギのように見えるオオカメノキの冬芽

下りは速い、駒の尾頂上から(駒の旺山荘登山口まで)50分で下山そこから除雪された道を駐車地まで歩き16時過ぎ駐車地に戻った。尾根の登りでスタミナの半分以上を使ってしまって一時(後山まで行くと帰れなくなるかと)心配しましたが誰も踏んでない新雪と、いい景色と、いい雪質に助けられて何とか楽しく歩けました。12.5km(7時間弱)

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿