10日から11日にかけて北部のスキー場に15センチほどの積雪があったと云う。ひょっとして今年は今以上の積雪は望めないかも・・・?そんな訳で今冬初めての後山に行ってみました。
思っていたより積雪が少なく最初予定していたコースを変更して「板馬見」から登ることに
不動滝も凍ってない!まるで初冬のような雰囲気です
標高900mのこのあたりでも石がごろごろ。
樹林帯の吹き溜まりではやや多いい所もあってちょっと苦労しながら
笛石山からの合流点まで登ってきました。
ここから主稜線までは快適な道が続きます。
でも主稜線に乗ったとたん季節はずれの「藪こぎ」を強いられ
2時間20分かかって頂上着、恒例のうどん作ってます。登山者は私達の他に同じコースを登って来られた男性二人の4名だけ。
いい天気で北側に白く光った氷ノ山を見ることが出来ました
西側には樹氷のむこうに舟木山、その先に駒の尾山が
頂上で1時間半ほどゆっくりして、「おごしき山」経由で下山します。
頂上から1時間45分で無事下山。
****************
雪が少ないながらもやっぱり雪山、頂上あたりにわずかに残った樹氷や真っ白な氷ノ山など絵になる景色が見られて満足できた一日でした。
思っていたより積雪が少なく最初予定していたコースを変更して「板馬見」から登ることに
不動滝も凍ってない!まるで初冬のような雰囲気です
標高900mのこのあたりでも石がごろごろ。
樹林帯の吹き溜まりではやや多いい所もあってちょっと苦労しながら
笛石山からの合流点まで登ってきました。
ここから主稜線までは快適な道が続きます。
でも主稜線に乗ったとたん季節はずれの「藪こぎ」を強いられ
2時間20分かかって頂上着、恒例のうどん作ってます。登山者は私達の他に同じコースを登って来られた男性二人の4名だけ。
いい天気で北側に白く光った氷ノ山を見ることが出来ました
西側には樹氷のむこうに舟木山、その先に駒の尾山が
頂上で1時間半ほどゆっくりして、「おごしき山」経由で下山します。
頂上から1時間45分で無事下山。
****************
雪が少ないながらもやっぱり雪山、頂上あたりにわずかに残った樹氷や真っ白な氷ノ山など絵になる景色が見られて満足できた一日でした。