悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

いよいよ年の瀬・・・

2008年12月31日 21時27分04秒 | Weblog

   ”行く年カルガモさん
      来る年カワセミさん そんな事はないが
        撮り収めにツーショットが・・・いい年を!”

還暦の今年、無事に1年を終える事が出来そうだ。
相変わらず鳥撮に明け暮れた中、一番の思い出は夏に行った原チャリでの中仙道を
巡る7泊8日の一人旅!

行く先々での地元の皆さんとの触れ合いは、原チャリならでのものと楽しめました。
特に観光案内所のスタッフの皆さんの親切は、旅先の心細さを十分に救ってくれ、
来年もぜひ何処かに行きたいと思ってます。

鳥撮では、地元の山で偶然遭遇したコマドリを筆頭に、ノゴマ・ヤツガシラ・イスカなど
珍しい鳥に沢山出遭え、感動しました。
年の暮れには久しぶりに故郷牛窓に帰り、先祖のお墓参りも出来たし高校の同窓生
3人の磨き上げた作品の合同展も見れ、居合わせた5人とミニ同窓会もどきも出来た。

それと、このBLOGを1日も休む事なく更新出来た事も素晴らしいと自画自賛!
まぁ~しかし、こんなバカBLOGを見て下さった方々には感謝感謝!
そんな皆さんは良い人で来年もきっといい年になるであろう・・・

冗談はそれくらいにして、真面目に・・・
”皆様にとって来年がいい年になりますよう心よりお祈り申し上げまして、本年の
〆にさせて頂きます!”       最後に三本締めで     

本年撮り収めカワセミ その2


その3


その4


その5

てんやわんや・・・

2008年12月30日 18時23分31秒 | Weblog

   ”朝の散歩で出遭う奴
      今日も朝から黄昏ていた
        すぐ近くには何時もの相棒もいたのに・・・”

今日はかぁちゃん(孫達の)が夕方から友人と忘年会とかで出掛け、孫2人にばぁちゃん
振り回されている。
かまうな構うなと言うもついて回ってブツブツ・・・疲れるだけやぞ!と、忠告するのに

自由奔放に動き回るやんちゃ共はほっとくに限る!
風呂に入る前に風呂場で水遊びしてやがる!服を濡らして・・・
この後、風呂に入れても寝ないでドタバタ部屋で飛び回るに決まってる。

かぁちゃんはタマの休暇で息抜き、帰るのは深夜だろうし今夜は夜は長そうだ

あっ!今朝はカメラがまた調子悪くなったど!どうなるんやろ?また、立ち直るかなぁ~

昨日の撮影から・・・
カワセミ その2


その3


その4

モバイルパソコン・・・

2008年12月29日 20時27分34秒 | Weblog

   ”今日は沢山の個体と出遭えた
      朝の散歩であっちこっちで でも 明かりが充分でないので
        ポートレートばっかししか撮れなのが問題だが・・・”

昨日買ったモバイルパソコンですが、ITじぃちゃんのしゅん吉さんからコメントが
入ってますので本文で回答です。
あっ!アナログ中年の播州さんのコメントへも併せて・・・

買ったパソコンですが、モバイルってことでトータルサイズはB5判くらい、液晶サイズは
10.1型のコンパクトな奴です。
重量は表示がないですが軽いですよ!メーカー名はLenovo(?)って言うらしい?

なんでもヤマダ電機の店員さんが言うには、マザーボードメーカーさんが完成品を
作っての販売だとか・・・どっちでもいいけどね!
スペック、OSはWindowsXP、メインメモリ1G、HDD160G、バッテリー可能
5時間ってことらしいです。

マルチメディア関連もしっかり網羅しておるようですが、我輩はネット、メール、画像処理
そんな程度でいいので安いに超した事はない。
外付けのドライブ付け、4年保証乗っけて5万円!(ポイント引き含め)

まだ、ネットとメールのみで今後画像ソフトを搭載していき評価をと思ってます。
こんなところですが・・・
まぁ~取り敢えず長男孫には喜んでもらえました!

あっ!播州さん・・・この頃は接続サポートはしっかりしてくれますので安心ですよぉ~多分!

そんな孫がPCで遊んでるのを見極め、サッと山に行ってパチリして来た今日の鳥さんと
散歩で撮ったカワセミを・・・

カワセミ その2


その2


久しぶりにカヤクグリのペアーをパチリ・・・その1


その2


久しぶりに食事中のヒヨさんをパチリ!


ミヤマホウジロ


ルリビタキ


油断してたらこの場所に(ミヤマ・ルリビタキが居た)ミソッチが・・・う~む!逃がしたど!残念



散歩でパチリ・・・

2008年12月28日 17時57分13秒 | Weblog

  ”今日も仲良く並んでいた
     此処の子は仲良しだ ただそれ以上の関係にならない
       よくあるパターンで 友達以上恋人未満かな??? 残念!”

このパソコンも5年近くなりいろいろ具合が悪くなってきて、そのひとつに音声が
出なくなった。
孫がネットで電車遊びをするが音が出なくて泣きべそ・・・

ばぁちゃんからすぐ新しいパソコン買って来い!それぇ~!っと号令が掛かった
前は孫の写真が出来なくなると報告すると、すぐプリンターを買って来い!それぇ~!
で、新しいパソコンを買って来た!

もう色んな機能は要らないので、ネットとメールと画像処理それに旅行時に使えるよう
モバイルにという事で選び購入、安く上げた。
今夜ネットなどの設定を終えて、明日から孫に喜んで貰おう!

今日のカワセミは、早朝散歩時とパソコン買いに行く途中にパチリ!
いずれも明かりが少なく手強かった!

その2


その3


その4


その5


その6

素早く・・・ぱちり!

2008年12月27日 16時38分49秒 | Weblog

   ”すぐ近くで撮れた
      癇の強そうな顔してるなぁー
        他の小鳥を追い掛け回すもんねぇージョウビタキメスさん!”

今日はよく冷えた!
早朝散歩も帰る頃は汗がかなり出てくるが、今日はそうでもなく指先なんか凍えそうだった。

1時間しっかり歩いて帰って来るともう孫達は起きてた。
今日は次女さんも駆けつけ遊んでくれるってんで素早く山に駆け込んだ!
何時もと同じコースをグルッと回って来たが、何時もと同じ鳥さんばっかり

それでもこの山では今季初めてのシロハラが撮れたど!
アカゲラも、何時もと違った場所に飛んで来た奴をパチリしたが頭かくして・・・
後はミヤマホウジロ、ルリビタキの常連さんやジョウビタキ、アオジぐらいで
ウソは今日も撮れず!それでも6・7羽飛んでるのは見たがのぉ~!

では今日の鳥さん

ミヤマホウジロ♂


ミヤマホウジロメス


ホウジロメス


アオジ


ジョウビタキ♂


ルリビタキ♂


シロハラ


まぁーついでに証拠写真のアカゲラも・・・

         

野鳥今年のベストショット・・・候補!

2008年12月26日 19時36分25秒 | Weblog

   ”今年の近畿で一番盛り上げた子 イスカ
      鳥撮ヒコヒコ素人レベル 初めて遭った時 インコ??
        聞けば この地では珍しい鳥さんって事でおおごとになった!”

きたぁーーーー孫が! 
半年振りだけどいきなりオモチャ置き場へまっしぐら、♪後はおぼろぉ~♪って
そんな歌があったなぁー

長男孫は盛んにクシャミを連発!風邪か??
心配して暖房をと考えるが、いや!自然に重ね着が一番かも・・・
孫の親達はそうして育った!お陰で鼻水たら~りが当たり前であったが元気に育った!
過保護はいかんが、それでも気になる孫と子の違いか?

まぁーそんなこんなで賑やかな夕餉のひと時も終わり、お風呂へ入ろうかと言えば
お前は次男孫と!と、長男孫から生意気な言葉遣いで返事が返って来た・・・このやろぉ~!

で、今日は野鳥のベストショットを・・・

その2 ヤマセミ飛翔
 

その3 オオルリ・・・この近くに巣があり餌を運ぶ途中の図!


その4 アオゲラ


その5 ミソサザイ・・・渓谷の上流でさえずりの図!


その6 コスモスから飛び立つノビタキ


その7 長い尾っぽを上げたサンコウチョウ


その8 梅ノ木に止まるアリスイ・・・珍しい色合いが出た!


その9 コマドリ・・・不意に山の中での遭遇にビックリ!


その10 タゲリ・・・警戒心の強い子だが10メートル近くに寄って来てパチリ!


その11 ルリビタキ

いろんな漁法で・・・

2008年12月25日 20時17分06秒 | Weblog

   ”咲いていました蝋梅 植物園の梅園で1株だけ
      透き通って薄い黄色の花 この時季は花が少ない
        そんな時 春は近いと夢を持たせてくれる 好きな花”

今、TVで”あなたが聴きたい歌4時間スペシャル”を見ながらの投稿。
しかも、また更新の終盤でトラブルを起こし再度の書き込み中です・・・うぅ~

まぁーいっぱい青春してた頃の唄を聴きつつ心和ませ、ぐぁんばりまっす!
懐かしいなぁ~!経験と歌がピッタリ嵌って涙が出たもんなぁーあの頃・・・
今からもそんな事、出来るかなぁ~?? もう恋よりも腰だもんなぁ~じぃちゃん!

今朝も小雨交じりの中、早朝散歩に行って来たが昨年同様この時季になるとカワ鵜が
いっぱい飛んで来て、川の小魚を底引き網漁のように根こそぎ獲って行く。
おまけにカワ鵜の来襲に逃げ惑う小魚を狙って、白鷺軍団も追い込み漁を仕掛ける!

で、あれほど川面がキラキラ輝くほど居た小魚がめっきり減ってしまった。
そんな様子を岸に止まり戸惑うカワセミちゃんが可哀想な今日この頃!
なんせ、カワセミちゃんの漁法は一本釣り漁法だもんなぁ~・・・

でも、ぐぁんばって生き延びてくれ! そんな思いを受けてか今日も多くの個体を
見る事が出来た!いかったいかった・・・

そんなカワセミちゃんの今年のベストショット10を、独断で掲載しますね!
ゆっくり見てってくらはい! 

まずは、雪とカワセミ その1・・・寒かったがやっぱ厳しい自然とカワセミ!いぃなぁ~ 
雪のかんざしが・・・



雪とカワセミ その2


雪とカワセミ その3


雪とカワセミ その4・・・ねぇ~見えるぅ~さかな!


春は桜 さくらとカワセミ


ホバーリングショット


戯れ・・・


          静寂・・・
          

水との戯れ・・・


餌獲りショット・・・3年目の成就!


後半は川原への出勤が減った中、この辺りがベストショットって事で・・・
どうです?まぁーまぁーでしょ?  やっぱし、足繁く通わないといい場面の出遭いは
ないって事ですわ!

久しぶりに植物園・・・

2008年12月24日 19時56分44秒 | Weblog

   ”今季初撮りのシロハラさん
      地元の山ではかくれんぼ上手
        久しぶりの植物園で温かく迎えてくれた!”

トモエガモが団体で京都は嵐山界隈観光に来てるよぉ~と昨日聞いて、行って来ました
おっかさん! くぅ~!馴染みの皆さんとは出逢えたが肝心のカモさんは去ってた!

それでももしかしてとキョロキョロしてたら、向かい岸辺りを猛禽が! パチリ!
な~んだノスリかよぉ~!って、生意気にため息ついてたら小鳥がややこしいとこで
バタバタしてる・・・パチリ!あっベニマシコやと、みんなに知らせるも場所が悪く、絵にならず

証拠写真・・・ノスリ


同じく証拠写真・・・ベニマシコ


良い天気でこのまま川原で過ごそうかと思ったが、そうだ!植物園に行ってみよっ!
と、いきなり思いつき相棒と暮れの京都を爆走し辿り着く。

花を撮りたい相棒と別れ、あお??・・アオ??おぉ~なんてこった!名前を度忘れした!
あぁ~そうだ!アオゲラを撮りたいぼくちゃんは別行動に
ふぅ~時々起こる認知症症候群・・・ くわばらくわばら!

長老を見掛け、最近の情報を教えて貰い園内をウロウロしてたら、ふわぁ~と近くの木に
止まりかける鳥が! おっ!色がミドリやアオゲラか? ん?な~んだ
アオバトちゃんやんかいさぁー! ぱちり!にたぁ~



同じ木にシロハラかと写したが、今見るとう~む!腹が赤っぽい・・・アカハラ??
逆光なんで地べたで写した奴を掲載・・・



ここでもルリビタキが飛び回ってたが、ちょっと色が悪いなぁー・・・



梅園界隈では久しぶりにモズのお嬢ちゃんに出遭えた!



神社前でジョウビタキ君と・・・



キセキレイ・・・をパチリ!



日本庭園内でヤマガラを・・・



園内には山科仲間が結構居て、やぁーやぁーとご挨拶。
さすがにこの時季!木々も葉っぱを落とし、我が鳥撮影隊には結構な時季でした!
で、こんな中で春を期待させてくれるスイセンを・・・さて、何スイセン??かな!
          
          

と、出だしはズッコケたが終わりよければすべて良し!ってね・・・

久しぶりの寒さに・・・

2008年12月23日 19時10分50秒 | Weblog

   ”困った時のミヤマホウジロ!
      そんな風に思えるほど今年はよく出遭える
        しかも何時もは山の上だったが今日は麓で出遭えた!”

昨夜からグングン冷え込んできて、今日は久しぶりにふゆっ!って感じた寒さだった。
そんな中、昨日買った防寒ズボンを穿いて原チャリ運転!さすがに寒さを感じるが
今までよりマシであった!
しかし今日の寒さで平年並みとの事。確かに今迄が暖かかったもんなぁ~

年賀状もやっと印刷が終わり、後は宛先を筆書きすれば完了となるところ迄辿り着いた。ふぅ~
まぁ~毎年の事だけど・・・ひやひやもんですわ!

あと、長女さんから26日から2日まで孫を連れて来るってメールが入った。
そういやぁーもう年末なんだ!もう10日もないんだもんね・・・あはっ!
なのに毎日お出掛けしてスマンなぁ~と思っとるが、相変わらずおにぎり作ってくれる!
いいのかなぁ~こんなんで!

今日の鳥さん
ミヤマホウジロ メスさんその2


ミヤマホウジロ オスさんその1・・・この変なポーズは餌を食べようと背伸び中!


その2


ルリビタキオスさん その1


その2


その3


その4



苦手なこと・・・

2008年12月22日 19時13分18秒 | Weblog

  ”シノリガモの正面図
     面白い模様のカモさんだ
       そういえば横顔なんか まるで汗がタラぁ~の図!”

曇り空のスッキリしない1日に鳥撮は休みました。
の~んびり起き出し、ゆったり過ごして久しぶりに服を買いに出掛けました。
この服を買うことが何故か苦手で、以前から買っといでぇ~とかぁちゃんに
急き立てられていたが、なかなかフンギレなかった!

どうもこの手の買い物に苦手意識があり、ほんとうに滅多に買わない。
で、図書館に行かなけりゃならなくなって、ついでにえいやっ!ってユニクロに
初めて行って、わっ!と買って来た。

ジーンズと防寒ズボン(っていうのかなぁ~?原チャリ対策用に・・・)、あと
ジャンバーでいいのかな?を買った。
思ったより買い易く、店員のおねぇちゃん達がいかった!

色の種類も多く、それに安い!
こんな店ならこれからは気楽に買えそうだと、苦手意識がなくなったど!
そうそうズボンのすそ直しもあっという間にしてくれるのも気に入った!

今日の鳥はシノリガモの備蓄から・・・
その2


その3


その4


その5・・・ねっ!顔の模様の白いラインが汗たらぁ~って感じでしょ!